※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
家族・旦那

父が事故を起こした際、警察を呼ぶべきだと思いますが、父は相手の言いなりになっています。修理代が後から支払われると言われ、不安です。母も話を聞いてくれず、イライラしています。

私の父はペコペコマンだし、言いなりになる。言い返せない。


今日駐車場でバックしてきた爺さんにぶつけられたらしく
爺さんが警察はちょっと,,呼ばんでくれ。って言われたみたいで何故か自宅に来るように言われ修理したら修理代は後から渡すと言われ話は終わったみたいです。

呼ばんでくれ。って言われても事故は事故!
ぶつけられたならガツンと警察は呼びます。って呼ばないといけませんよね?

絶対後から、そやん話しましたかね?とか話を誤魔化され
お金払ってくれない気がします


我が父ですがイライラします😡

母や呆れて話も聞かないし、自分がそれでいいと思ったけん、そうしたなら知らん。って感じらしく~

コメント

ミラクル

修理代本当に渡してくれるなら呼ばないパターンもあるかなーと。
結局保険使うと今後払う分が高くなってしまうから、自費で出した方が安くなる場合があるので。

まあこのじいさんが払ってくれる保証がないので、ちと恐ろしいですよね💦

まあ、ペコペコマンだからこそゆなさんのお母さんと長年やってこれたのかもしれないですよ!😊

  • ゆな

    ゆな

    そうなんですよ。
    払わないとするなら,、自宅までわざわざ連れていきませんよね。

    ちゃんと払ってくれるなら安心ですが,、なんか怪しいですよね🤨

    • 12月18日
はじめてのママリ

事故は警察に申告しないと道路交通法違反になりますよ💦
罰則があり、申告しないと被害者であろうと義務違反になります😖

  • ゆな

    ゆな

    それはわかってます。
    本当にお父さんには困ったもんです!

    なんでその人の家にわざわざ行ったのか。警察頑に呼ばなかったのか。
    そのために保険入ってるのに
    馬鹿馬鹿しいですよね

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私なら明日にでも何がなんでもお父さん連れて一緒に警察行くかと思います。

    お父さんも事故ったおじいさんも車乗らない方がいいのでは?と思ってしまいます💦
    今回は物件ですが、不注意による事故でおじいさんが今後人を引きかねませんし、しっかり反省して欲しいので。

    • 12月18日
  • ゆな

    ゆな

    気持ちわかりますが私県外に住んでるんですよ,、

    お父さんがちゃんと警察呼んどけば私もイライラせずに住んだし爺さんも警察から叱られて保険代も上がって〜って良かったんですが、。
    ただの爺さんがラッキーだけですよね

    • 12月19日