
ヤクルトの仕事は子育て中の方に働きやすいでしょうか。急な休みや託児所について教えてください。ブラック企業の可能性はありますか。
先程ヤクルトの方がお仕事募集の為来たのですが時間が無くポストにチラシだけ入れてもらうことになりました💦
私も金銭的にあまり余裕がなく仕事復帰を考えているのですがヤクルトの仕事ってママさんなど子育て中の方からしたら働きやすいですか??ヤクルトの社宅?などはよく大きい道路通る時に見たりするのですが、娘が急に熱出て帰らなきゃ行けない時などや休みなども融通ききますか?ネットでは託児所ありと書いてあったのでヤクルトで働こうかなと思っていますがブラックだったりしますか?🤔
- ママリ(生後8ヶ月)

ママリ
1番近くの店舗の保育所が保育料0円と書いてあるのですが本当なのでしょうか...

みん
私自身ヤクルトで働いていないのですが、いつも私の会社の近くに来ているヤクルトレディの方がとても働きやすいと言っていました!

はじめてのママリ🔰
働きやすいのは働きやすい!!
急な体調崩しても、他の方が代わりにお届けしてます!
でもその分給料は減ります💰
頑張れば頑張った分稼げます😁
私は扶養内ギリギリの130万頂いてます✨

はじめてのママリ🔰
ヤクルトレディしてますが、子供の体調不良全然休んでます!違う方が代わりにいってくれます。他にも、園の行事とか元々わかってる日程の場合はお客様にお届け日ずらしてもらったりと融通は効きます!
託児所は場所で違うのでわかんないですが、うちは認可外保育所になるので給食付きで1人12000円です。認可外保育所なので6ヶ月から可でした。必ず、ヤクルトのセンターに見学すると思うので、託児所見学して話聞いたり、雰囲気みたりするといいと思います。普通の託児所だと1歳からなのかなぁと思いますが、、
コメント