
7歳の子どもが副鼻腔炎で、薬を3週間飲んでいます。病院では2か月後に再診し、治り具合を確認すると言われました。治るまでに最低2か月かかるのでしょうか。
7歳の副鼻腔炎(蓄膿症)、いつになったら良くなるのか…。
副鼻腔炎。ながくないですか!?
薬飲み始めて、3週間たちました。。
病院からは最初の診断から2か月後に、再度レントゲンとって治ってるかみます!といわれました。
やはり最低2か月はかかるんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミニー
大人でも半年とかかかるので
その位はかかっても仕方ないのかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
うちは4ヶ月くらいかかりました😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのぐらいかかるんですね….。。
全然良くならなくて可哀想です😭- 12月17日

いちご
過去の質問にすいません。うちも副鼻腔炎なりやすくて。なかなか治らないです。抗生物質はどれくらい飲んでますか?
-
はじめてのママリ🔰
かれこれ1ヶ月半飲んでます!!2ヶ月飲んでみて、レントゲンとって治ってなければまた薬になるようです!
- 1月4日
-
いちご
なるほど。同じ抗生物質を1か月半ですか?
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
同じ抗生物質です!!
- 1月4日
-
いちご
クラリスですか?
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
クラリスです!
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
そーなんですねー!!
我が家、5人中3人が副鼻腔炎で…毎週誰かしらが耳鼻科で、病院貧乏になりそうです(笑)