※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休手当だけでは生活が厳しく、仕事復帰後も時短で給料が減るため、他の人のやりくり方法を知りたいです。

育休手当だけだと、
貯金切り崩してどんどん減っていく🫠
こんなにカツカツで自分の好きなお金はないの😭、、

仕事復帰しても時短だからお給料減る😱
みなさんどうやりくりしてますか🥺

コメント

はるママ

うちも物価高で、2人目育休中で貯金減ってます💦
私も復帰しても時短の予定と、上の子の学童費下の子の保育料を考えるとカツカツになりそうです😭
未就学児は時短勤務補助金つけてほしいですよね泣

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですよね😭
    なにか補助金とか手当金とか
    ほしいです🥺

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちも貯金切り崩し生活です😅
1歳なるまではよかったのですが、1歳以降手当が減額になり、毎月の生活費を黒字に持っていくことができず…2024年は、前年比50〜60万円ほどの赤字の見込みです😇
大した足しにはなりませんが、とりあえず、自分のカラーはセルフに変えてみました😂笑
これ以上減らせるところがないので、今だけよねと思って、正直諦めてます🥹

  • ママリ

    ママリ


    同じですね😭
    私もだんだん赤字で不安になりました🥹

    たしかに、自分の美容代は
    初めに削られていきますね🥹、、
    今だけ、、🥺

    • 12月15日
ちずちず

私も育休中で赤字生活してます💸
外食を減らしました🥹

  • ママリ

    ママリ


    外食減らすところから
    始めてみます😂

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

一緒です😭
2人目へその減った給料からの67%の育休手当しかもらえず、さらにカツカツ、3人目もさらに…みたいな感じになっていて正直限界です😭

育休中は仕事している時より時間があったので、こまめな節約は頑張ってます!
外食は最低限、安売りの日に買い物に行くとかですかね🤔
とにかく良いものを安く買うことを頑張ってました😭
基本車でないとどこにも行けない田舎ですが、近いスーパーまでならベビーカーおして歩いて行ったりもしてました😭

  • ママリ

    ママリ


    3人子供ほしいけど
    経済的に難しい、、、

    育休中だからこそ
    節約できますね!!

    お互いほどほどに頑張りましょう😭

    • 12月15日