
帝王切開の経験から、入院や痛みが不安で憂鬱な気持ちがあります。特に食事や看護師との関わりが気になります。
ベビに会いたいからもちろん頑張るけど、帝王切開二度目だからあの後の痛みを知っている分、すごく入院が憂鬱( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ほんのちょっと動くだけで痛いし、一人で立ち上がるのもしんどいし、サバサバ看護師さんに当たるとグイグイ押してくるし( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
しかも二日目まで粥しかでないのも思い出して余計に嫌な気持ちに…
前回は無痛から、無痛効かなくなり、陣痛丸2日からの帝王切開のフルコースで自分もへとへとだし訳わからず切られたからよかったけど、今回は全部分かった上でだからなぁ…
怖い気持ちもある😨😨
- ぴっぴ(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

あわもり
前回は長時間麻酔➕ヘトヘトだったから余計にしんどかったのはあると思います!今回は意外と 「あれこんなもんだっけ?」となるんじゃないでしょうか
そういう自分も無痛の麻酔を長時間入れた後に帝王切開になり、術後の身体が相当しんどく2人目の手術憂鬱だった者です🙋♀️ところが実際に2人目の手術が終わってみると、全然余裕で入院中超ハッピーライフでした✌️

HSPママ
ただただ時間と痛みが過ぎるのを待つのみです!
2人目も3人目も怖かったですが、もう腹くくるしかないです。
泣いても笑っても帝王切開するということは変わらないので。
スパルタ病院だったので、早く退院したい!
退院したらこれしたい!
あれ食べたい!ってひたすら考えて、1日早く退院してきました。
上の子たちのことも心配でしたしね🙂
頑張れますよ💕大丈夫👍
-
ぴっぴ
やっぱ2人でも3人でもそうですよね(((´ºωº`)))
退院したら上の子にも会えるし、楽しみを胸に頑張ります!!- 12月13日
-
HSPママ
恐怖半端ないですもんね😭とにかく前日は何が何でもスマホ見ずに寝ることに専念してくださいね!
翌日からは寝不足続くし、少しでも体力温存してください❣️- 12月13日
-
ぴっぴ
上の子と共に寝落ちしたいと思います🥺💕
入院に備えて頑張ります!!!
ありがとうございます!!- 12月13日
ぴっぴ
えええ!痛くて痛くて…ってならないですか?!
元気だと耐えられるくらいですか🥺🥺🥺
それ聞いてめっちゃ元気でます!!