
初めての妊娠で体重管理について質問があります。BMIに基づく体重増加の基準は妊娠前の体重で考えるのでしょうか。つわりで6.5キロ痩せ、妊娠中期になっても妊娠前の体重に戻っていないのですが、どの体重から考えれば良いのか分かりません。
初めての妊娠で無知なのですみません…
体重管理についてなのですが
BMIの数値で妊娠期間これくらいの体重増加に抑えてくださいみたいなのあると思うんですけど
その体重って妊娠前の体重で考えるんですか?
つわりで妊娠してから6.5キロ痩せたのですが
妊娠中期になってまだ妊娠前には戻ってないですが着々と体重は増えてますがいつの体重から考えればいいのか分からず😓
- みみ(妊娠37週目)
コメント

ママリ
妊娠前の体重です😊
つわりで減った場合はつわりで減る前の体重が基準になるそうです💓
でも、1ヶ月で2キロ増くらいに抑えてねって私は病院で言われました!
つわりで6.5キロ減るなんて大変でしたね😭ほんとにお疲れ様でした!
みみ
コメントありがとうございます!
妊娠前の体重なのですね😭✨
着々と体重増えてきててちょっとやばいぞー!って思ってましたが少し安心しました😱
マーライオンの如く吐いたり食欲不振凄すぎて恐ろしかったです…ありがとうございます😭
ママリ
妊娠後期になると結構体重増えやすくなっちゃうので、今のうちにクリスマスとかお正月とか美味しいものたくさん食べてください☺️💓つわりで頑張った分多少は全然大丈夫ですよ🙆🏻♀️