
生後9ヶ月だけど未だに2.3回は夜起きちゃいます😇その度授乳してますが(…
生後9ヶ月だけど未だに2.3回は夜起きちゃいます😇
その度授乳してますが(そうすればそのまま寝てくれる)旦那が今まで片手で数えられる程度しか夜起きた試しがありません😇
1人目もそうだったけど、2人目は余計に起きない。
長男の寝かしつけ(って言ってるだけで自分が先にいびきかいて寝てる)で21時に寝てるのに睡眠不足だーってうるさいし夜の下の子の寝かしつけ(授乳して抱っこしてゆらゆらしてをひたすら繰り返して約1時間かかる)はわたし。
かつ寝室のブルーライトが明るいだのなんだのでストレスだとか言われてもうイライラ止まりません😇
そんなん言う前にとりあえず寝かしつけしろ?自分が先に寝るな?夜間もたまには起きて率先して抱っこしろ?
全部自分のこと優先でほんとむかつく😇
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント