
2歳8ヶ月の娘が遊びに夢中になると、話しかけても無視されることが多いです。特定の言葉には反応するので、聞こえていないわけではないようです。どう対応すればよいでしょうか。
2歳8ヶ月の娘です
前々から、遊びに夢中になると話しかけても無視?返事をしてくれないことがあります😔
「じゃあお菓子なしね〜」などと言うとすぐ返事してくれるので聞こえてないわけではないみたいです。
口調を変えたり、リズムに乗って話しかけたりしても無視され…
1日に何回もこういうことがあり、根気強く話しかけるのもかなりしんどいです。
今の時期だけだと分かっていても、ついイライラしてしまいます。
何かいい対応ありませんか😕
- あや(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳の娘も、めっちゃ無視してきます😂
基本集中して遊んでたり、テレビみてるとき無視なんですが
遊んでて帰りたくないときに、そろそろ帰るよー!と言うと無視とか、気分が乗らない時に話しかけても普通に無視されます😂
集中してる時が多いんじゃないんですかねー?
私は可愛いから笑ってしまうんですが、たぶんかなり集中してるんじゃないですかね?
あや
集中してるんだろうなとは思うのですが😭
1日何回名前呼べばいいんだと考えるとイライラしてしまいます😢
私も可愛いと思えるように頑張ります😂