
8ヶ月の赤ちゃんがうんちの後に大泣きし、吐き気を示しました。お腹が痛いのか心配です。病院の予約は入れましたが、同じ経験の方の助言が欲しいです。
緊急です!助言や同じ経験のあった方いらしたら教えてください💦
8ヶ月の赤ちゃんです。
うんちしたなーと思いおむつ替えをしたタイミングから大泣き、大暴れして聞いた事ない叫ぶみたいな泣き方をしていて、その後透明なものを吐きました。部屋は少し寒いくらいですが汗もびっしょりでした。
うんちはいつもべったりしたペースト状ですがさっきはうさぎのフンみたいのをちょこっとしただけでした。
抱っこしても大暴れして全然落ち着かず、なんだか苦しそうにも見えました。土下座みたいな姿勢にすると落ち着いたのでその状態で背中さすったら落ち着きました。
今は抱っこで寝ていますが、なんだったのでしょうか…お腹が痛かったのでしょうか?
一応急いで病院の予約入れましたが、心配です…
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ゆうにゃ
知り合いがそれで急患いったら便秘でした💦

はじめてのママリ🔰
うんち出てますか?
便秘がひどいと腹痛と吐き気もでます。
小児科で浣腸してもらって、便を看護師の方が見て便秘と診断されたことがあります。
あとは1歳半頃、子どもが胃腸風邪で嘔吐などしていました。
これは対症療法しかなかったです。
心配ですね。早く病院でみてもらって安心できますように😭
-
はじめてのママリ🔰
補足です!腹痛だと腸重積だったか、何か大きな病気かもしれないので便をみてくださりました。
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!今日はまだ先ほどのうさぎみたいなうんちしか出てないんですけど、昨日まではしっかり1日2回出てたんです💦
でも、なんかお腹関係っぽいですよね…- 12月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!今日はまだ出てないんですけど、昨日までずっと1日2回しっかり出てるんですよね😭💦