※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

肘内障の診断を受けた3歳の子どもがいます。整復後も治らず、ギプスで様子見をしていますが、自力で肘を曲げることを拒んでいます。肘内障は通常その日のうちに治ると聞きましたが、自然に治るのでしょうか。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

肘内障について。

もうすぐ3歳の子です。
肘内障かな。と診断され病院で整復?してもらいましたが
治らず、なかなかハマらない肘内障もあるからギプスで様子見と言われて今日で1週間経ちました。その間に2回病院受診してます。
まだ自力で肘を曲げる事を拒む為、またギプス継続です、、

肘内障だったらその日のうちに治るとネット情報では見かけますが、
もう触診もされずとりあえず固定されてるだけです。

本当に自然にこのまま放って治るのか、、

同じように肘内障なのに、ギプスで治療だった経験あるお子さんいらっしゃっいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何回かやってますが、ギプスまではないです。

エコーみたいなやつで見てくれたりしましたか?

  • ママリ

    ママリ


    ですよね😅
    肘を曲げると大泣きして、、

    レントゲンで骨折の有無は診てもらいました

    やはりすぐ治りましたか?😅

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

骨折というか、はめた後にエコーで肘を見てもらいました。

整形外科ですか?
他の病院も行かれた方がいいかと思います。

  • ママリ

    ママリ


    そうします!!
    整形外科です!!🙇‍♀️

    • 12月12日