
コメント

はじめてのママ
なるべく関わってほしくないと正直思います。

ママリ
その転校生に問題がなければそのまま仲良くしてもらいます☺︎
(いじめっ子だったりしたら✖️)
基本、親は関係ないと思っています。
私の幼馴染が幼稚園の頃、父親が母親を刺し殺してしまいました。
でも変わらず仲良くしていましたし、心の悩みはあったと思うけど今でも仲良しです☺︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼馴染のお子様、お母さんを亡くされてかわいそうな状況ですね。
こういったパターンでしたら、変わらず仲良くして支えになりたいとも思います。- 12月11日

はじめてのママリ🔰
仲を裂くまではしませんが、友だちの親とはあまり関わらせないようにします。例えば、家で遊ぶときは相手の家ではなくうちに呼ぶ、出かけるときは私が付き添うようにする、など🤔
子どもが【誰とどこに遊びに行くか】しっかり伝えてくれることが大前提です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、とても参考になります。
今ニュースで、男性をリンチして無理やり線路に飛び込ませた!という話を聞いてしまい。。
犯人の子供達は罪はないものの、これから転校してまた皆と仲良く暮らしていくのかなあ。。と感じて質問させてもらいました🙇♀️- 12月11日

あんこ
学校内で仲良くするのは見守って
プライベートでも付き合いがあるなら、少しずつ距離を置くかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、私も正直なところ、プライベートではあまり仲良くしてほしくないかもです。- 12月11日

はじめてのママリ🔰
何系の犯罪か、刑期などにもよると思います。
例えば暴力や性犯罪系で、出所後また一緒に住むとかなら正直怖いですね…💦
親がこうだから子も…というのではなく、単にその一家に関わると犯罪に巻き込まれるのでは?最悪殺されるのでは?などの恐怖心から、出来るだけ関わりを断ちたいと思うんじゃないかなと思います💦
会社での横領とかなら、もしかしたらそこまで気にならないかもです🤔個人的被害は受けなそうなので…
強盗、飲酒運転などはムリですね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ニュースで、男性をリンチして無理やり線路に入れた!という内容を見てとても腹立たしく思っています。。
そういった犯人のお子さんが転校してきたら、あまり関わりたくないと思われますか?💦
私も会社の横領や、故意ではない事故の加害者などは、そこまで気にしないのですが。。- 12月11日

スポンジ
子供は関係ないとはいえ返信でで書かれている内容なら付き合わせないと思います。
犯罪とはいえ追い詰められてなかば無理矢理させられたとかもあるでしょうから一概に逮捕された人は完全悪!とはい言いませんが、主犯で自分の意思で行われた犯罪に関しては子供にも説明して付き合わないよう言うと思います。
遊ぶにしても学校ないで最低限だけです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当にその通りです!!
自分の子供には、事件内容は詳しく伝えますか?😢
あまりに残酷すぎて、詳細伝えるのも辛いですよね😢💦- 12月11日
-
スポンジ
100%伝えるのは内容的にも難しいですよね。
でも酷い暴力のいじめをしてそれをやったら人は死んでしまうと言うことをわかっててやった人なんだと言うことは伝えます。- 12月11日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
学校以外での付き合いは控えてもらいたいのが本音です💦
その子の自宅には絶対に行かせないと思います。
ただ、その子自身になにか影響が出ている(暴言等)ようなら距離を取りなさいと言ってしまうかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同感です!
もしその子が事件に関係してることを隠して転校してきたら、普通に仲良くなってしまいそうで心配です💦- 12月11日

退会ユーザー
あの事件ですね。
子供の父親もいたようですね。
そのこどもが、まわりからのけものにされ父親と同じような反社会的な人間になる。
この悪循環なんでしょうね。

ふふ
その子の現在同居してる保護者が、その犯罪者なら仲良くさせないです。親戚に引き取られてたり、もう片方の親と暮らしてるなら、まだ大丈夫かなと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ニュースで、男性をリンチして無理やり線路に入れて殺したという話を聞いて腹立たしく思いました。
それと同時に、犯人の子供はこれからどこかに転校して、新しい友達と仲良くしていくのかなあ。。と思うと複雑に感じまして💦
子供に罪はないんですけどね💦