※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人生に辛いことが多く、疲れを感じています。娘は難病を抱え、離婚後は旦那が養育費を払わず、仕事復帰した矢先に会社が倒産しました。母が要介護になり、娘の通院と母の介護でフルタイム勤務が難しく、時短勤務の相談も却下されています。

人生散々だなって思う時ありますか?まだ頑張れるこれも運命だって思うようにしてますがちょこっと疲れてきました。
22で出産し娘は難病障害持ち
旦那の無職借金浮気で24で離婚 その後も養育費払わず
仕事復帰し安定してきた矢先、ことし会社の倒産告知受ける
倒産までの1年で転職先見つけようとしてるところ
先月母がくも膜下で倒れ要介護
娘の通院リハビリと共に母の介護生活
職場が遠く母に保育園の送迎を頼んでいた為、今のままフルタイムで働けず退職

時短やその他の相談もしましたがことごとく却下
仕方ないですが、、


コメント

はじめてのママリ🔰

私も1度だけありますね…
親病気が見つかる、離婚、地元に戻ってくるのに仕事辞めて5歳と2歳とシングル生活、休みの日は親の病院に付き添い、通院費も出し、亡くなってからは毎年身内が亡くなり、子供に発達障害が見つかり、再婚したら再婚相手は借金まみれ。20代半ばで誰も頼れなくなり、金は無いし子供いなかったら私も死んでたと思いますね…でも絶望知ってるんでもう何も怖くないです。子供さえ生きていてくれれば。
もはや家族にあの世で会うのを楽しみに仕方なーく生きてます😂
でもどんだけどん底でも絶対どうにかなります!!少しでも体休めてくださいね。無理してしまうと思いますが、自分が壊れたらもうどうにもなくなっちゃいます。たまには美味しいものとか食べて弱音吐いて頑張りすぎないでくださいね🥲