※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
ココロ・悩み

体重を気にせず美味しいものを食べる方法はありますか?長年体重管理に苦しんでいます。

体重を気にしないようにする方法ありませんか、、?

元々153cm、46.7kgほどありました。当時は自分の体型について特に何も気にしてなかったのですがバイト先にいたおじいちゃんに「お前ムチムチだな〜!後ろからみたら幼稚園児みたいだぞ!」と言われてから必死にダイエットをして39kgまで落としました。生理後なんかは38kgになることも。

そこから約10年ほど食事制限をして常に39kgをキープしてきました。毎日1日4〜5回体重計に乗ってました(笑)妊娠時も2回とも+5kgで産んでます。

今年になり、モデルでもないのに食べたいものを我慢して体重管理をしていることがアホらしくなり半年ほど体重計に乗らない日々を過ごせましたがまた最近毎日体重計に乗って体重を気にするようになりました、、、


仲良い友達はぽっちゃりの子が結構多く、体重を気にせず美味しそうにご飯食べてるのをみると「幸せそうだな〜」「頬張ってる姿可愛いなぁ〜」と思ってしまいます。


低身長なんだから軽いのが当たり前って思ってしまって少しでも体重が増えていると軽くですが断食とかしてしまいます。

みなさん体型とか気にしてますか?全然気にしませんか?美味しいものを美味しい〜って食べれるようになりたいです🥲

コメント

🌻

体型気にはしてます💡が、何もしてません💦授乳してて体重は妊娠前より減っていい感じですが、だる~んとしてて引き締めないとなって思いはしてますが、筋トレもしておりません🙄🫠

美味しいものを美味しいって食べる日があってもいいと思いますよ🥰✌

hm

私の事?と思う程、共感しました。
そして同じように今悩んでいて同じような内容で質問させて頂いています😂

私も学生時代はムチムチで卒業後、10kg程落としたのがきっかけで常にダイエット脳になりました。
妊娠中も食事気にして私も+5kgで出産しています!
それからもずっとキープしていましたが離婚がきっかけなのかは分からないのですが離婚後ダイエット意識がもっと強くなり拒食症になりました💦
ピークの時は160cmで36kgまで落ちました。
2年前程から徐々によくなってきましたが未だに増えたな〜と思えば断食して体重戻しての繰り返しです。

食事制限などはされていますか?🥲

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😭食事制限毎日しちゃってます😭食べたいもの好きに食べたいです😂

    • 12月17日
deleted user

自分も155cmで大体いつも39kgです。
元々太りにくくて食事制限せずにこの体重なのですが、30代近くになって最近やたらと心配されるようになりました。
「どっか悪いんじゃない?」とか😂
やっぱ年取ると痩せてるというよりやつれて見えるんだなーとか、人に心配されるような不健康な見た目なんだと気にするようになりました😂
最近は体重増やしたくて頑張って食べてるのととにかく筋トレしてます😂
本当、体重とか気にしなくていいです!
体重なんて人に言わなければわからないですから!笑
食べて筋トレがおすすめです!😂

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊筋トレは毎日してます!やっぱ年取ると細いと病的に見えちゃいますよね😭

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

筋トレして鍛えてるからか体重は気にならないです☺️
外で食べる時はそんなに気にしないです🤤

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊見た目がほっそりすれば体重気にならなくなりますかね?筋トレ頑張ります🏋️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

私は、155で、43キロをキープするようには気にはしてますが、制限とかはしてないです😀

私の場合、40キロを切ると、体調が悪くなり、化粧ノリも悪くなるので、せめて41キロまで、とは考えてます。41になったときは、『ヤバい。これ以上減るとヤバい』って意識はします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、上の方も言われてますが、私は43歳なんですが、この年齢だと痩せすぎても、貧相というか、老けてみえるというか、なので、痩せすぎはダメだな、と意識はしてます😂

    • 12月10日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます♪39kgくらいのほうが身体軽くて調子良かった気もするんですよね😂

    • 12月17日