※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてさん
家族・旦那

中学生の娘が高熱や咳、鼻水の症状があり、インフルやコロナは陰性でした。マイコプラズマの疑いで抗生物質を服用し、現在は微熱に下がっていますが、原因が不明で採血をしました。登校できていない状況について相談したいです。

中学生の娘が5日から高熱、咳、鼻水があり
インフル、コロナは陰性。
マイコプラズマは今朝陰性だったと言われました。

今は微熱にまで下がりました!

が、原因が分からず採血をしました。

マイコプラズマの疑いだったので、抗生物質は服薬済み。

採血までした事ある方いますか?

本人元気ですが、微熱があり登校出来てない状況です🥲

コメント

もも

20代前半の頃に、発熱後1週間以上微熱が続き、かかりつけ医から大きな病院紹介されて、血液検査しました😅
結果は脱水でした。
点滴してもらって帰ったら、すっかりよくなりました!
脱水でも熱が出たりするみたいです💦
血液検査したら、何かと原因がわかる事が多いのかなぁと思います🤔

  • はじめてさん

    はじめてさん

    脱水😳😳
    それは血液検査で分かったんですか?
    脱水で済めばいいですよね🥲
    何だか毎日不安で仕方ないです😱

    • 12月9日
  • もも

    もも

    ちょうど冬場だったので、水分あまり飲めてなかったのかもしれません😅
    血液検査して、わかりました。
    娘さんも原因がわかって、はやくよくなりますように⭐️
    お大事になさってください。

    • 12月9日