![maaa🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きったん
ママがリラックスしてる時に胎動をよく感じていました〜🤱お風呂、ソファーで携帯いじってる時とか
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
私は仰向けで携帯触ってるときよく動いてました👶🏻
-
maaa🔰
私も仰向けで寝転んでいるとき、グニョンって大きな動き多かったです☺️💓- 12月10日
![🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐨
私もゴロゴロしてる時が一番感じましたーー🥹🩷🩷
-
maaa🔰
リラックスして、ゴロゴロしてる時が感じやすいですよね🥰
動画撮ろうと思ったら止まるんです🥹🥹- 12月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも寝転がってる時が1番元気です!😂座ってても動きますけど、仰向けの時はボコボコです👶🏻
-
maaa🔰
そうですよね🥰🥰
寝転んでいる時の方が👶🏻動きやすくなるの?ってくらい動き始めますね🫣✨- 12月10日
![☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎
私も座ってるときより、寝転んでるほうが胎動感じやすかったです👶❤︎
横になった瞬間、グニョグニョ動きだしてました(笑)
-
maaa🔰
一緒です☺️💓
そうなんです!横になった瞬間ダイナミックに動き始めますよね🫣💓- 12月10日
maaa🔰
そうですよね☺️リラックスしてる時が1番感じますね🤰🏻✨