※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa🔰
妊娠・出産

臨月です🤰🏻✨座っている時よりも寝転んでいる時の方が胎動を感じやすいのですが、皆様はどうでしょうか👶🏻💓?

臨月です🤰🏻✨

座っている時よりも寝転んでいる時の方が胎動を感じやすいのですが、皆様はどうでしょうか👶🏻💓?

コメント

きったん

ママがリラックスしてる時に胎動をよく感じていました〜🤱お風呂、ソファーで携帯いじってる時とか

  • maaa🔰

    maaa🔰


    そうですよね☺️リラックスしてる時が1番感じますね🤰🏻✨

    • 12月10日
ゆゆ

私は仰向けで携帯触ってるときよく動いてました👶🏻

  • maaa🔰

    maaa🔰


    私も仰向けで寝転んでいるとき、グニョンって大きな動き多かったです☺️💓

    • 12月10日
🐨

私もゴロゴロしてる時が一番感じましたーー🥹🩷🩷

  • maaa🔰

    maaa🔰


    リラックスして、ゴロゴロしてる時が感じやすいですよね🥰
    動画撮ろうと思ったら止まるんです🥹🥹

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

わたしも寝転がってる時が1番元気です!😂座ってても動きますけど、仰向けの時はボコボコです👶🏻

  • maaa🔰

    maaa🔰


    そうですよね🥰🥰
    寝転んでいる時の方が👶🏻動きやすくなるの?ってくらい動き始めますね🫣✨

    • 12月10日
☺︎☺︎

私も座ってるときより、寝転んでるほうが胎動感じやすかったです👶❤︎

横になった瞬間、グニョグニョ動きだしてました(笑)

  • maaa🔰

    maaa🔰


    一緒です☺️💓
    そうなんです!横になった瞬間ダイナミックに動き始めますよね🫣💓

    • 12月10日