5歳と2歳の子どもを寝かしつけるのに1時間かかり、苦痛を感じています。妊娠37週で肋骨骨折中のため、身体が自由に動かせず、子どもたちが私に群がるため、携帯を使うこともできません。旦那は布団で動画やゲームをしています。どうしたら良いでしょうか。
5歳、2歳の寝かしつけ中何してますか?
1時間はかかります。時間の無駄に思えてきます。
旦那は布団に寝転びながら携帯いじって、動画やゲーム。
私は3人目妊婦で37週、肋骨骨折しています。
私にしか群がらないので、私が1人で寝かしつけます。
寝ないように携帯いじりたいけど子らが群がってくるので余計に寝なくなるし、やりたい事調べたい事できません。
身体は自由利かないし、寝かしつけの時間ほんと苦痛です。
- ままり
コメント
退会ユーザー
6歳2歳、19時半におやすみ〜でベッド入ったら私はスマホでドラマ見てます😂
子供たちは15分くらいで寝ます、、、
退会ユーザー
10分かからないくらいで寝るので
考え事してます😂
明日の夜ご飯どうしようとか、明日買い物で買うものは〜、、とか。
旦那は寝かしつけの時間にはいません😅
寝かしつけに長い時間かかってた時は、スマホはいじらないですが片耳だけワイヤレスイヤホンつけて音楽聴いたりしてました!
-
ままり
ありがとうございます。
10分で寝るなんて羨ましいです。
私も旦那夜勤の時はワンオペです。
旦那はぶっちゃけ寝かしつけしてる気になってただただ同じ部屋にいますが、寝かしつけてるの私だけだし、むかつきますけどね。- 12月9日
にママ🧸
私もそれが嫌で、ワイヤレスイヤホンでラジオ聴いてます笑
-
ままり
ありがとうございます。
ワイヤレスイヤホン!
それも子供にいじられそうです😣- 12月9日
ままり
ありがとうございます。
それで寝るんですね。羨ましいです。
携帯に群がってきませんか?
退会ユーザー
うちは来ないです😂
ままり
いいですね!