※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前回卵黄囊が見えたのに、次の検診で見えなくなったことがある人はいますか?内診の角度が影響するのでしょうか?

前回卵黄囊が見えたのに
次の検診で見えなくなってた人っていますか?
内診の角度とかによるのでしょうか?

前回って言っても
先生は何も言っておらず
何となく
これかな?って自分で思ってるだけなので💦

コメント

はじめてのママリ🔰

角度で見えないことあると思います!

今回の妊娠で、同じ日のエコー写真で赤ちゃんの写りはほぼ同じなのに、ハッキリと卵黄嚢写っているものと全く写っていないものあります😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は胎嚢が15.9mmなのに
    中身は何も見てません。
    5w3dです🥲

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま見えなかったのかもしれないですし🤔💦
    次の診察で胎芽まで見えることもありますよ🥺❣️

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回の先生は誤診をした先生なので
    明日もう一度、院長先生にみてもらいます😌

    • 12月9日