妊娠・出産 前回卵黄囊が見えたのに、次の検診で見えなくなったことがある人はいますか?内診の角度が影響するのでしょうか? 前回卵黄囊が見えたのに 次の検診で見えなくなってた人っていますか? 内診の角度とかによるのでしょうか? 前回って言っても 先生は何も言っておらず 何となく これかな?って自分で思ってるだけなので💦 最終更新:2024年12月9日 お気に入り 内診 検診 先生 はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 角度で見えないことあると思います! 今回の妊娠で、同じ日のエコー写真で赤ちゃんの写りはほぼ同じなのに、ハッキリと卵黄嚢写っているものと全く写っていないものあります😳 12月9日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 私は胎嚢が15.9mmなのに 中身は何も見てません。 5w3dです🥲 12月9日 はじめてのママリ🔰 たまたま見えなかったのかもしれないですし🤔💦 次の診察で胎芽まで見えることもありますよ🥺❣️ 12月9日 はじめてのママリ🔰 今回の先生は誤診をした先生なので 明日もう一度、院長先生にみてもらいます😌 12月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は胎嚢が15.9mmなのに
中身は何も見てません。
5w3dです🥲
はじめてのママリ🔰
たまたま見えなかったのかもしれないですし🤔💦
次の診察で胎芽まで見えることもありますよ🥺❣️
はじめてのママリ🔰
今回の先生は誤診をした先生なので
明日もう一度、院長先生にみてもらいます😌