

はじめてのママリ
私も同じこと思って預けるのとても心配でした。でも相手はプロなので大丈夫です🥹✨
私は食事中の誤飲が1番怖かったので、面談の時によーく伝えました!

はじめてのママリ
不安はどうしてもありますが、親に預けるよりプロに預けるほうが安心だと気付いてから積極的に利用してます!
もう一時保育なしではダメなくらい発散できてます😂

はじめてのママリ🔰
保育士さん、日中の保育はママより手慣れてるし、知識もあるから大丈夫です!
はじめてのママリ
私も同じこと思って預けるのとても心配でした。でも相手はプロなので大丈夫です🥹✨
私は食事中の誤飲が1番怖かったので、面談の時によーく伝えました!
はじめてのママリ
不安はどうしてもありますが、親に預けるよりプロに預けるほうが安心だと気付いてから積極的に利用してます!
もう一時保育なしではダメなくらい発散できてます😂
はじめてのママリ🔰
保育士さん、日中の保育はママより手慣れてるし、知識もあるから大丈夫です!
「ココロ・悩み」に関する質問
年長さんになってついにグループラインというものに誘われて入ったけど何のラインをこれからするのかちょっと不安🫨 ランチとか集まりとかだとコミュ症の私にはきつい.. 2人なら話せるけど大人数は本当に苦手で置き物状態😭…
登校班について 小学一年生です。 登校班がある地域で、1班10人×2のふた班で登校します。 二箇所の分譲地からそれぞれ集団で集合してプラス我が家のある分譲地です。うちの分譲地はまだ小学生が2件だけなのでその子と2…
距離をつめてくるママ友が苦手です。年中の娘を持つ母です。助けてください。 相手の息子さんが、うちの娘を好いているようで、たくさん遊びのお誘いをいただきます。ただ、私も付き合いに疲れてきたのと、娘がある一件…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント