
職場で財布からお金が盗まれ、警察が指紋採取を行いました。防犯カメラがない中で犯人は見つかるでしょうか。
会社での盗難について
職場で財布からお金が抜き取られました。
財布は休憩室のロッカー内に入れていて大体の人はすぐに物が取り出せるように鍵をかけていませんでした。
私もその中の一人です。
盗難があったことをトップの人に報告しました。
そして本日会社のグループラインにて
「警察の方に来てもらって指紋採取してもらいました」と連絡がありました。
防犯カメラは設置しておらずの映像での証拠がないのですが、犯人は見つかると思いますか?💦
もしくは「警察」というワードを出しただけで脅しているだけでしょうか?
- りあん(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー、気持ち悪いですね、、。
グループラインでわざわざ警察ワードを出して嘘は言わないと思うのですが、警察とトップの方の話はりあんさんには入らないのですか?
はじめてのママリ🔰
会社で盗撮された時は、会社→警察→社員つかまりそのまま退職だったので、全部終わってから知りました😇
りあん
私がいないところで警察と話が進んでいたのだと思います💦普通被害者に事情聴取しますよね…?(いつ取られたのか〜等)
盗撮なんてあり得ないですね💢
知らないうちに調査してくださった感じなのですね!