
コメント

まっくぶー
会社支給:訪問カバン、バイタルセット、ペンライト、アルコール消毒、仕事着(上)、タブレット、スマホ
自腹:靴、カッパ、駆血帯、ハサミ、マジック、防寒グッズ、暑さ対策、仕事着(下)、最新の資料
会社の使いにくいもの:ペンライト、資料(古すぎ)
まっくぶー
会社支給:訪問カバン、バイタルセット、ペンライト、アルコール消毒、仕事着(上)、タブレット、スマホ
自腹:靴、カッパ、駆血帯、ハサミ、マジック、防寒グッズ、暑さ対策、仕事着(下)、最新の資料
会社の使いにくいもの:ペンライト、資料(古すぎ)
「会社」に関する質問
腹立ちます! 下の子が二人とも熱で今日私が会社を休みました。 さっきも39℃あったのでもう明日も絶望的ですよね。 明日、、って旦那にちょっと聞いてみたけど明日も無理と言われてしまい。。 まあ、ここまでは100歩譲っ…
【職場環境について】 今は短時間パートをしているのですが、週2.3の3時間時給交通費込1000円です。 作業内容はオークション出品のみです。 内容はまぁいいのですが、全く稼げません。 なので他の仕事と併用したいと思っ…
ご意見聞かせてください💦 今、妊娠7週目、つわりは眠気、だるさ、たまに気持ち悪くなること、頭痛があり、吐き気などはありません。 妊娠は2度目で、1度目は稽留流産しました。 今回、再び妊娠できたことで嬉しさと不安…
お仕事人気の質問ランキング
ゆり
ちなみに、血圧計とかはまぁまぁいいやつを支給されてます?!!
爪切りとか陰洗ボトルとかはどうでしょうか?!
まっくぶー
血圧計は、アナログなやつですね。新しいけど、自動でも電子メモリでもないです。
爪切りは自腹でした。なので、手用、足用、巻き爪用、ヤスリなどめっちゃこだわってしまいました😅
陰洗ボトルは事務所にあるんですが、事務所に持って帰ってこなきゃなんないんで、ペットボトルに穴を開けた蓋付けたのを持ってって利用者さんちに置いてきちゃってます。一応1本予備でペットボトルは持ち歩いてます。このボトルは事務所にストックされてますね。
ステートは自腹というか、自前のものを使ってます。感染症のときとかは、感染専用のバイタルセット(ステート込み)を事務所から持参して使ってます。
うちは支給されたカバンですが、壊れたりしたら(予算上限ありますが)好きなもの(手持ちorリュックなど)を比較的すぐに買ってもらえます。
あと、お風呂エプロンは事務所にありますが共有なんで、使った人が洗って干してから片付けるってルールがあります😅
物品系はステーションによるので、入職前(面接の時)に確認してもいいかもしれません😊
ゆり
とても詳しくありがとうございました!