※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
ココロ・悩み

遊びに行っていた友人から、息子の態度について厳しいLINEが届きました。旦那は無視するように言っていますが、義親が孫に会いたがっていることに悩んでいます。皆さんならどうされますか。

皆さんならどうされますか?

週1回、遊びに行ってて仲良しだったと
思ってましたが、1年生の息子が最近調子のってる事から
下記のLINEが私にきました



ママリちゃん今日は息子の態度が余りにもなってない
タイドでした。前からこんな態度で、じじいばばー
悲しいデス ママリちゃんモット教育しなきゃダンダンと
ろくな子供になりませんよ ママリちゃんも行動も私達わ良いと思いません。 旦那の食事の事もモットモット勉強して下さい
専業主婦なんだから 
あと、遊びすぎです

今までのこともあり、このLINEでもう無理になり
旦那に既読無視しとけ。と言われ
旦那からも、もう行かないと言ってたと義親に言ってもらい
義父が、変な嫁~と言ってたらしいです

それから3日経ってますが
義親が旦那に孫にあいたいと言ってるそうで
子供だけでも会わせるのか悩んでます

でもまだ3日しかたってないのに
会わせるのも、向こうの思うがままでイラつきます💦

皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならろくな子どもにならないと思ってるような人には会わせません!
そもそも子育てに関して自分の息子にも言うべきでは⁉︎と思うタイプなので、そんな事言ってくるなら私は孫にも会わせないです

はじめてのママリ

余計なお世話ですよねほんと、、むかつくのでわたしなら半年くらい会わせないです🥲

はじめてのママリ🔰

率直に、「子供だけでも会わせようか…」と悩んでいるなんて、なんてお優しいんだろうと思いました😭 私がままちゃんさんの立場なら迷わず絶対に会わせません😤笑

ぱんだ☆★

うちは義父母と同居ですが、子どもたちが義父母を無視してても、心の中で「今までの関わり方がよくないからだぞ」と思いつつスルーしてます。でもあまり言葉使いが悪いのは嫌なので、「じじーばばー」はもし言ったら私が叱ります。
態度が悪くてLINE来てるのに。。。
「会わせたらまた態度悪くて嫌な思いをさせると思うので行かないようにさせておきます。」って私なら言いますかね?

はじめてのママリ🔰

え、なんですかそれ!失礼な🙃

私だったら、先日子供が調子乗ってご迷惑をおかけしたとご連絡をいただいたのでお邪魔するのはご遠慮させていただきます。と言って当分子供だけ会わせるのも避けます。それでお灸を据えます。

言いたい事言うだけで言って、また会いたいって意味わかりません…態度がなってない孫で腹が立ったのに、たった3日たっただけでまた会いたいのなら、ただままちゃんさんにケチつけるためだけにLINEしてきたってことになりませんか?旦那の食事とか今関係ない話題だし。意地悪すぎると思います。

りほ

態度の悪い孫に会いたいんですか?そこまで言われたら会わせなくて良いです。
というか子どもの躾は母親だけの問題じゃないので、旦那さんにも言えって思いますけどね。

会わせたらまた変なLINE来ますよ。会わせないで無視しましょう。