※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.F
お金・保険

社労士の対応に不安を感じています。傷病手当や産休育休手当の書類が届かず、再手続きが必要になる可能性があります。どのように対処すればよいでしょうか。

どこに感情をぶつけたらいいか分からないので聞いてください😢

職場の社労士さんについてです。
かなりいい加減でしんどいです。


出産前に体調が悪く診断書が出たため休職し、その際に傷病手当を申請しました。

職場に傷病手当の書類を送り、職場から社労士、そして協会けんぽの流れなのですが
いつまで経っても傷病手当金が入金されず協会けんぽに電話して確認をしたところ
書類不備のため返送しましたと返事がきました。


なので職場に確認し、職場から社労士に確認してもらうと
私に直接協会けんぽから郵送されていると社労士さんに言われたそうです。

再度協会けんぽに電話し、書類不備の返送はどこにしましたか?と聞いたところ、
社労士事務所に送ったと言われ、
またも職場に連絡→社労士に確認してもらい、
書類は見つかり遅くはなりましたが無事に傷病手当金が入りました。


かなり不信感を抱きつつ、その後は産休育休手当の書類が社労士から送られて来ました。

病院で書いてもらう書類、銀行のコピー、母子手帳のコピー、私が記入する書類などが入っていて
全てまとめて出産時には持って行きました。

8月中旬頃に出産、
病院の先生に記入してもらう書類を渡して書いてもらい、
私の記入する所が少し分からないところがあったので
社労士に直接電話をし、聞きながら記入しました。

その際に産休手当、育休手当の入金は少し遅くなりますが
きちんと申請するので安心してくださいと言われました。

8月末にはポストに投函し、後は入金を待つだけでした。


12月に入っても入金が確認されず、
4ヶ月後の人とかもいるからもう少しかなーと思っていた矢先、
職場の方から
「社労士さんから書類が届いていないから産休手当と育休手当の手続きがまだ出来ていないそうです。
確認お願いします。」
と連絡が入っていました💦

確実にポストに投函していますし、
家には職場からの書類を全てまとめている場所があるのですが
そちらを確認してもやはりないです。

何度もこんなこと、ありえるのでしょうか、、

また再度手続きをするのに病院へ書いてもらわないといけないですし、
病院もかなり忙しい産院なので書いてもらうのに時間がかかるし
お金もかかるかもしれないです。

手当が入るのが更に遅くなるのも本当にしんどいです。

もし個人情報などの書類をなくされていた場合、どうしたらいいのでしょうか、、

この怒りもどこにもぶつけられず本当に腹が立っています。

コメント

初めてのママリ🔰

えー!それは災難でしたね…😭

社労士さん、仕事できてる…?もしかして発達系持ってるんじゃ…?てレベルですね💦
腹立ちますよ〜!
しかもY.Fさん出産して体も大変なのに!怒っていいです😠😠

社労士さんの所属はY.Fさんと同じですか?それとも委託?
どちらにせよ、責任者の方に事の顛末はすべて報告した方がいいですよ!
出産して子育てして大変な時期の人に対して有り得ない!😠😠
私が読みながら怒っちゃいました😠笑

  • Y.F

    Y.F


    読んでいただきありがとうございます😭

    委託です💦
    職場の責任者の方が私と社労士さんの間でやり取りをしてるので
    全て知ってくれているのですが、、

    社労士さん任せというかなんというか。。
    モヤモヤが残る感じです。。🌩

    一緒に怒ってくれてありがとうございます😢

    • 12月6日
みー

書類はレターパックなど、配達記録がつくもので送りましたか🤔?
だとしたら、おもいっきり個人情報ですし文句言っていいと思います!!
私の職場も小さい職場で担当者がいないので、手続き等こちらから言わないと心配なのでなんだかお気持ちわかります😵

  • Y.F

    Y.F


    読んでいただきありがとうございます😭

    切手が貼っている返信用封筒が入っていたので
    そちらを使って郵送してしまいました💦

    レターパックで送れば良かったと後悔、、

    まさかこんな事になるとは思わず、、
    これからはレターパックで送ろうと思います。。

    • 12月6日
  • みー

    みー

    入れてくれるのはありがだいが、社労士なのに普通の返信用封筒って…😅😅
    個人情報入るやつですけど💦って感じですよね😵
    でも私も入ってたらそれを使うと思います😱
    ずさんですね💦もう一度よく探してほしいですよね😭

    • 12月6日
  • Y.F

    Y.F


    今考えたらそうですよね😭
    産後に急いでいたので何も考えずに送ってしまいました😱

    今後は書留で送ろうと思います。。

    お話聞いていただいてありがとうございました!!
    今もう一度書類を探してもらっているので
    待つ間もモヤモヤしていたのですが
    スッキリしました✨

    考えると腹が立つので何も考えず、返事を待とうと思います😵笑

    • 12月6日