
産休手当と育休手当が待ち遠しく、経済的に厳しい状況です。職場に復職の意向を伝えたところ、早く復帰するのかと驚かれました。3歳まで休む先輩が多く、休むべきか悩んでいますが、保育園に入れるかが不安です。2歳までに2人目ができれば嬉しいですが、妊娠や出産の負担も考えています。
産休手当と育休手当まだかなあ。
毎月赤字だから辛い。
職場に1歳になったら復職しようかなと思ってるってメールしたら、3歳までは休めるから休んでいいんですよ??そんなに早く復帰するんですか?!みたいなテンションで返信きた。
3歳まで休む先輩ばっかりだからなあ。
やっぱり休んどいた方がいいのかな。
でもそのためには保育園落ちないといけないけど、4月生まれだから普通に通りそう。
保育園落ちれば2歳まで手当でるけど、それでも1年は無給だしそのあとも保育園入れるのか謎だし。
2歳までに2人目できたらそれはそれでいいけど、でもまたこのキツい妊娠出産やらないといけないのは鬱なんだよなーー。
お金が有り余ってたら仕事辞めるのにな。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも育休手当がまだです泣
すぐに手当が入るようにしてほしいですよね…
私も同じこと言われました。
でも、働いていた方がボーナス貰えるし、長く休んじゃうと仕事の仕方とか忘れちゃうので復帰するの大変だよなと思って💦
はじめてのママリ🔰
早くほしいですよね🥹✨
そうなんですよねえ…!ボーナスも欲しいしブランクも怖いし😭