
生理の漏れ対策について教えてください。特に夜間や朝起きるときに漏れてしまい、悩んでいます。
生理の漏れ対策教えてください!!
特に夜寝ている間や、朝起きあがろうとするときにジュワッと出た感じがあって、ほぼ毎回シーツや服を汚してしまいます😭
夜用の360とその前後に昼用のものを横貼りにして、カタカナの「エ」のような形に貼り付けてみたり、ソフィのショーツタイプのナプキンを履いてみたりしても、結局おまたの脇?横?から太ももを伝って漏れてしまいます😭
ほんとーーーに、特に生理2日目が憂鬱だし、気になって夜もぐっすり寝られません😔
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生理パンツの上から毛糸のパンツ履いて寝てます!!

🫶
お股に挟むタイプ追加してもダメですか?
それかタンポンとナプキンのダブル使いとか、、🤔
-
はじめてのママリ🔰
挟むタイプなんてあるんですか?!🥹🥹
それはナプキンという名目でしょうか?
もしよろしければメーカーなど教えていただきたいです!
タンポンは昔使ったことあるのですが、手が汚れるのが嫌で、、
でも漏れには良さそうですよね!
タンポンも検討してみようと思います😂- 12月6日
-
🫶
最初の2.3日はナプキンと挟むのをダブル使いしてます!
ナプキンと違って挟むのはそのままトイレに流せちゃうのでよきですよ👌- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
まさかの同じソフィにこんなものが、、!!!
ありがとうございます🥹✨- 12月6日
はじめてのママリ🔰
毛糸パンツだと漏れないですか😳?
毛糸パンツすら汚しそうで、、
はじめてのママリ🔰
漏れることがあってもシーツは阻止できてます🥺
下の方の挟むやつよさそうですね!私も初めて知りました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしかに、シーツ洗うよりは楽ですよね😭
次の生理で下のやつ使ってみようと思ってます👍