※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親がプレゼントをくれるが、リクエストを却下されることにモヤモヤしています。これはワガママでしょうか。似たような経験の方はいらっしゃいますか。

うちの親の話なんですけど…

子どもたちに誕生日やクリスマスがあるたびにプレゼントをくれます。
それは有難いんですが、「何がいい?」って聞くくせに、リクエストしても「それよりは、こっちの方がいいんじゃない?」とかリクエストを却下されます😅

プレゼント貰う立場なのであれこれ言えないですが、モヤモヤします…
もう毎回こんな感じなので、今回は「却下するならリクエスト聞かずに送りたいものあるならそれ送ってください」って言っちゃいました💦
しかも、毎回「なにこれ??」みたいなものばかりなので、正直いらないです。

これは私がワガママですか?
同じような方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の実母も同じ感じです😭

何がいい?と聞いといて
それより安いおもちゃの方を
どう?とケチりたがるので毎回嫌になります😅
なので今年からはいらない。と正直に伝えました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    同じ方がいて嬉しいです😭
    モヤモヤしますよねー💦
    必要なものや本人が欲しいものはこっちも買ってるし、もういいよってなります。。

    • 12月6日
はじめてのママリ

たしかにリクエスト聞いてきてるのに却下されるってモヤりますね😅
事前にお子さんに聞いたりしません?それでリクエストしたのに結局違うものだと子供も可哀想です🥲たいものあるならそれにして、で間違ってないと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    毎回なのでもう嫌で嫌で…

    「本人がこれって言ってるよ」って伝えれば親も何も言え無さそうです😅

    • 12月6日