※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3の娘が最近男の子と遊ぶことが多く、女子との関係が心配です。どう思いますか。

小3女子で最近男の子としか学校終わりに遊んでないみたいです。
少し前まではうちの子と女の子1人男の子1人だったのですが、最近はその女の子ほぼ来ず、その代わり数名の男子。
話聞くとその女子は他の子と遊んでるけどそこには入りにくい。
夏に面談やった時は小3でも男子女子隔てなく遊んでいて珍しいけどうまくやっていると本人も学校で男女多い人数で遊ぶとは言っていました。
これだけプライベートで男子とばかりしか遊ばないと少し心配。
私自身男子とはめちゃくちゃ仲良かったですが、それでも必ず遊ぶ女子の友達がいたので…

コメント

ちょんまる

確かに親としては心配なっちゃいますよね😭
私自身女子がめんどくさくて男子の方が気楽でよく遊んでました😂
そしたら今度は男たらしとかよーわからん事言ってくる女子もいるんですよねぇ😩
娘さんに男の子とばかり遊ぶのはなんでか聞いてみたりしたことあるのでしょうか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男子と遊ぶのは楽しいからだけみたいです🤣

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

今、小5の男の子ですが低学年の時は女の子としか遊んでなかったです。
学校の行き帰りも同じマンションの女の子、帰ってきてからも遊ぶのは女の子でした。
学校内では、男女ともに遊んでいたようです。
私も心配してましたが、小4の頃からか少し異性として認識する子が増えてきて、今では学校の行き帰りや遊ぶ子は男の子がメインです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!!

    • 12月7日