民間の医療保険に加入前に月経不順で受診した場合、将来の不妊治療において先進医療費が支払われない可能性について知りたいです。月経不順が不妊の原因と判断されないと考えて良いでしょうか。
詳しい方教えて下さい!民間の医療保険に入る前に、月経不順で受診した場合、今後もしも妊活してから1年以上の不妊で、不妊治療になったときに先進医療費はおりないのでしょうか?
たった1回の月経不順は治療すれば治るもの(と考えています)だし、不妊の原因になったと保険会社が判断することはないと考えていいですか?
保険会社によって違うと思うのですが、経験上でも良いので教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
保険会社に請求する時、だいたい診断書が必要だと思うんですけど、その内容に「以前からの月経不順が原因で〜…」みたいな文がなければ恐らく大丈夫だと思います🤔
あと、保険によっては加入から1年以上経っていたら↑みたいに書いてても大丈夫とかもあると思いますます!
私は全く別のことで請求した時に、診断書に「〇年前から〜…」という文があったので、申請できないところでした💦私が入っていた保険は、加入からギリギリ1年経っていたので大丈夫でした🙆🏻♀️
mama
その月経不順の次の月とかに受診して【今月は来たからもう大丈夫だね~】とかで医者が完治した旨をカルテに記載してれば確実に大丈夫です!
自己判断で次の月来たからいいや~でカルテに【薬で様子見】などのままになってれば完治していないことになります。
保険会社が病院に問い合わせなどしたときに完治しているなどの記載があるかが大事になります💦
そういう記載で保険会社が判断するので😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
なるほどです。カルテに記載があるかが大切なのですね!- 12月5日
はじめてのママリ🔰
お二方とも分かりやすく本当にありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
その時の診断書が大切なのですね!