コメント
はじめてのママリ🔰
リクルートエージェントで転職した事あります!私も高卒ですが前職がこれならこっち系に転職される方が多いですよ!とかから教えてもらって結構紹介してもらえる会社も多かったです。
ままり
私もいま転職活動してます!😊
私は今リクルートエージェントに登録していて、とにかく応募しまくってます😂(事務希望なので)
エージェントではない転職サイトからもエージェントから連絡来ていて、もう1つくらいエージェントに登録してた方がいいのかな?とか考えてます
自分でのんびりなら転職サイト、サポートなどがほしければエージェントに登録した方がいいみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!!🤝
なるほど。そのような違いがあるんですね☺️- 12月5日
-
ままり
頑張りましょうね!!😊
転職サイト、エージェントに登録しても、
今の勤務先をブロック(会社側が求職者にオファーを送れないように見れなくなるみたいです)できますよ!
私も今の勤務先はブロックしてます、経歴見れば、あっさり特定できるので🤣😇- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます。
まだ現在の職場には辞めたい意思は伝えてないので、ここでバレたら今後働きにくいなって思ってたので、知れてよかったです!
ありがとうございます。- 12月5日
そるてぃ
転職サイトはもちろん複数登録しても大丈夫です😊
リクナビネクスト、doda、マイナビ転職辺りが求人数が多いイメージです。
あとは転職エージェントを利用する方法もあります!
企業と求職者両方の仲介をするようなサービスですが…転職相談〜履歴書の添削もしてくれるので、転職サイトと並行して利用すると便利だと思います🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみに、転職サイトに登録したら今の勤務先にバレるとかありますか???- 12月5日
-
そるてぃ
上の方が仰る通り、勤務先ブロックできるor応募するまで名前が見えないよう設定できる転職サイトがほとんどなので、なんとかなると思います😊
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 12月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。ちなみに私は現在は正社員(時短)で、転職したら、テレワークメインのような、自宅でパソコン入力のような仕事を希望しているのですが、そのような仕事も紹介していただけるのでしょうか?(普通の一般企業ではなくという意味です💦)