
最近、毎日公園に行っているが、今日は疲れて家にいたい気分です。公園では子どもが帰りたがらず、家では下の子が泣き、上の子が怒ります。外に出るのも疲れるし、今日は特に気持ちがしんどいです。旦那はインフルエンザの疑いで別室にいます。どうすれば良いでしょうか。
吐き出し😭
ここ最近毎日予定がないと公園に行ってるんですが
なんか今日は家から出たくない疲れた🥲
公園に行くと帰りたくないとギャン泣き
帰りたがらないお子さんのママさんいつも
どうしてるんですか🙃
でも家にいたら下の子抱っこで泣く
抱っこしたら上の子怒る
家にいる方がしんどいけど外に出たら出たで
疲れるしなんか今日は気持ち的にしんどい…
旦那昨日から38度~39度の熱インフル疑いで
別室
はーーーーーー😇😇
- ままり
コメント

ままり
その時期って
帰りたくない!また遊ぶ!!!ってなりますよねー😓うちも癇癪すごかったので😭幼稚園行きだしてからやっっとなくなりました💦
帰りたがらないときは…
お菓子で釣ってみる
ダメなら無理矢理抱えて連れて帰る
って感じにしてたと思います😇もう虐待?って思われるほど泣き叫んでたので。
抱えて連れて帰るのも、
結構しんどくて、
チャイルドシートに押し付けて乗せてた気がします😅
旦那さん大丈夫ですか?🥲
お大事に…😭
ままり
やっぱりそのくらいの歳になってやっと聞き分けよくなるって感じですよね🥲
お菓子、ジュース最近効果なくなってしまって…
やっぱどうしても無理な時は無理やりですよね💦
交通手段が歩きのみ、しかも周りマンション、市営住宅だらけで泣かれるとハラハラします😇
早足で帰るようにします笑
コメントありがとうございます😭💕
ままり
そうなんです…😭幼稚園満3歳で入れたんですが、また満3歳のときは幼稚園からも帰りたくない!って癇癪だったんですが、年少になってパタッとなくなりスッと帰れるようになりました。
お菓子ダメになってしまいましたかー😭継続的にあげてると効かなくなりますよね😭
私なんかはそうやって癇癪してる子見てると、お母さん大変だよねわかるわかる。ってなるけどこっちはめっちゃ焦りますよね💦
周りに聞いたら引きずって帰るって人も居たので力ずくしかないのかもしれません😅
ままり
ちょっとずつ成長してるってことなんですよね🥹
そう考えるとうちの子も早く聞き分け良くなって欲しいと思う反面成長したらしたで寂しくなったりもするのかな😂
やっぱ効かなくなりますよね😭
我が家だけじゃなかった🤣
同じママさんだと理解してもらえるのですごい心強いです…
この時期は仕方ないと割り切ります😭
コメントありがとうございます🍀*゜