
3歳の子どもが幼稚園と療育を併用していますが、集団行動が苦手です。年長から幼稚園を増やすことは難しいでしょうか。
3歳児
幼稚園と療育併用しています。
まだ年齢小さいので療育のみにして
小学校就学に向けて年長さんくらいから幼稚園を増やしていく、、、
後々集団を増やしていくのは現実問題難しいのでしょうか?
発語はありますが、はっきりと言えまえん。
(意味のある言葉ではあります)
落ち着きがなく、集団行動が苦手です。
今のところ診断はありません。
一度小集団だけになると
大きな集団に戻るのが難しいのではないか、、と検討しています。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
幼稚園教諭でした💡
私が見てきた子達の場合だと、徐々に増やしていくというよりは、ずっと週1で療育併用とか、週5幼稚園に通って放課後に療育行くって感じでした!

退会ユーザー
正直難しいです、、
私の子があまり集団行動せずに
きていて小学校で苦労してます。。
できれば併用したほうがいいです😔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。。
そのとおり小学校問題で悩んでおります。
安全面も含めて、まずは療育メインで成長の様子からなど1年程度してから幼稚園メインへ、、、として行きたいのが理想なのですが、、、、
戻すことの難しさもあると思うので
グルグル悩んでいます。- 12月4日
-
退会ユーザー
私は下の子は幼稚園メインの
療育週1.2にしようと思ってます😔
その子に合った利用の仕方も
ありますし、難しいですよね。。- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
今はうちもそんな感じで幼稚園メインで療育2日行ってます。
ただいずれ集団に戻ること考えると全く集団がないことが不安です。
何が正解か決まりもないので、中々決めきれないですよね。- 12月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは朝から療育に行っています。
うまく併用できたら良いのですが、今の状態だと集団での指示が通らないので療育メインになりそうです。
先生方にはいつも助けられてます。
ありがとうございます😭