コメント
はな🌼
計画無痛分娩はやってないですよ!
はな🌼
計画無痛分娩はやってないですよ!
「計画分娩」に関する質問
上の子が自宅保育です。 夫は仕事の都合で近くにはいれません。 まだ両親共に働いており母はパートで週3-4働いており土日は休みです。 計画分娩ではないので自然に陣痛がくるのを待つ形です。 帝王切開になる可能性もあ…
計画無痛分娩予定の経産婦です。 経産婦なこともあるし体重の増加もある(息子の時よりは小さめだなあとは思ってました)38週で予定を組めそうだね、と36週の健診で言われていました。偶然ですが妊娠初期から2回に1回くら…
2人目・3人目を出産された方にお伺いしたいです。 出産のとき、上のお子さんはどうされていましたか? うちは義実家にお願いしようと思っているのですが、車で3時間ほど離れていて…。 できれば計画分娩にしたいものの、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あおりんご
無痛ではないんですけど、日にち決めて出産できるかなと思いまして。
陣痛きてからだと車で出産になってしまいそうで不安で。。
はな🌼
不安ですよね🥲
帝王切開じゃない場合は計画して入院はなさそうですが、相談してみるといいかもですね😊でも、助産師さんはともかく先生たちはサバサバしてる感じの方が多いからどうですかね🥹
あおりんご
次の検診の時にでも相談してみます!
今は鈴木先生なのですが、他の方もサバサバしてる感じなのですか?
はな🌼
同じく鈴木先生が多いです🤣サバ女ですよね。笑
新しく来たのかな?分からない先生もいますが、患者として関わった友人や市民病院で働く知り合いの話によると、けっこうみんなそんな感じみたいです😗森先生の話し方は物腰柔らかな感じでした。