
コメント

はじめてのママリ🔰
多胎児とか、奥さんの産後の体調がかなり悪いとかでない限り、旦那さんの育休っていらないですよね😂😂😂
うちは夫は育休は長女のときも次女のときも取っていませんがいないほうが気楽ですね‥
むしろ仕事はして、早めに17-18時くらいに帰ってきてくれるのがいいですよね
はじめてのママリ🔰
多胎児とか、奥さんの産後の体調がかなり悪いとかでない限り、旦那さんの育休っていらないですよね😂😂😂
うちは夫は育休は長女のときも次女のときも取っていませんがいないほうが気楽ですね‥
むしろ仕事はして、早めに17-18時くらいに帰ってきてくれるのがいいですよね
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんとにそれです!旦那にイライラして子どもにもイライラしちゃう自分も嫌です🥹
ただ休んでるだけ、仕事行ってくれってなってます😇今もみんなで公園行きましたが息子の機嫌悪すぎて、いつもいないパパのせいかな…笑笑
はじめてのママリ🔰
みんなで公園えらいです✨
ママリさんはいかずにご主人だけお子さんと公園に行けばいいじゃんと思ったひどい私です😂
機嫌が悪いのご主人のせいかもに笑いました😂
普段育児してない人がいきなりしても子どももペース狂うだけですよね🥹
夕ご飯はご主人に作ってもらいましょ!
はじめてのママリ
息子と2人で行こうと思ってましたがついてくると…笑
そうします😏
ありがとうございました☺️