※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の誕生日に焼肉を希望していますが、息子を預けることに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。



来週旦那が誕生日です!

産後初めての誕生日で、
焼肉に行きたそうです😭
ですが私的に、息子を義両親に預けるのが嫌なので
悩んでいます、、、😭
私の実家には預けれません。

旦那の要求を叶えるか、家でやるか。
悩んでます😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

預けるの嫌であれば、ランチの時間に3人で行くか、家でやるかにすると思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですかね!!😭
    旦那的に子供がいるとぐずってゆっくりできないから預けたい雰囲気があって、、、😶‍🌫️

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんですが、旦那さん、義両親が預けられる距離にいるから、預けたい気持ちが強いんでしょうね🥹
    はじめてのママリさんがどうしても預けたくないのであれば、家でするのが無難じゃないでしょうか🥹

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!激近です😭
    やっぱ家か外に息子連れていこうと思いますっっ!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

お子さんも一緒に行くのはどうですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそれなら全然いいのですが、
    子供を連れてくと暴れたりするから
    それなら良いやーって感じで😶‍🌫️

    • 6月19日
ななそ

家でいい肉買ってきて焼肉はダメなんですか??!
店行くより、同じ値段出してもで霜降りとかいいお肉たくさん食べられると思いますよ😊🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそれがいいんですけど、
    外で食べたい雰囲気あって、、、なき

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😭😭😭

    • 6月19日
  • ななそ

    ななそ

    美味しい肉食べれるよ!!
    で釣れないですか?!😭

    子ども連れてくと、グズったら思うように食べられないし
    おうちだったら泣き叫んでてもどうにかなるのに、おうちが良いですよねーーー

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

一時保育に預けて焼肉ランチはどうですか?
うちの地域は1時間500円くらいの園がありますよ😄

ママリ✨

「1人焼肉でゆっくりしておいで〜」と旦那だけ行ってもらいます(笑)

県外なので預けることはないけど、義実家とか信用ゼロだし、10ヶ月なら娘は走り回るくらいだったので、ゆっくり食べられない💦

旦那さんが家は嫌なんだったら、もう1人でどうぞ。と思います😊
私の中に義実家に預ける選択肢はないので💀