
共働きの夫婦が2歳の子供の家事育児分担について相談しています。夫は朝の準備や夜のケア、食器洗いを担当し、妻は保育園の送迎や夕飯の準備、お風呂、寝かしつけを行っています。分担がうまくいっているかを気にしています。
これってうまく家事育児分担できていますかね?
2歳の子供がいる共働き夫婦です。
夫
・朝の子供の食事、身支度、保育園へ送る
・夜、子供のお風呂後の保湿、着替え
・食器洗いやキッチンの片付け
私(時短勤務)
・仕事後、保育園へお迎え
・夕飯の材料の買い物
・帰宅後、子供の夕飯準備や食事の世話
・子供をお風呂に入れる
・子供の寝かしつけ
大人の夕飯を作るのはどちらか可能なほうがやります。
- はじめてのママリ🔰

ゆでたまご
私的にはかなり分担出来ていると思います!☺️✨
大人の夕飯も可能な方が作る、ということで料理も出来る旦那さん羨ましいです🥹

みぃー
分担できてると思います!ゴミ箱収集からゴミ捨てまでを決めておくと朝スムーズかと思います!
あとはお子さんの体調不良時の対応ですかね🤔
コメント