
10ヶ月の娘がハイハイ中に頭をカクンとすることがあり、意識ははっきりしています。これはただの癖か不安で、小児科受診を考えています。同じような経験のある方はいらっしゃいますか。
10ヶ月の動きについて
10ヶ月の娘のことなのですが、最近ハイハイの姿勢で頭を数回カクンカクンとします。意識もはっきりしていて、テンションが高い時に起こる気がします。ただのくせだと良いのですが、ネットで調べるとてんかんばかり出てきて不安です。先輩ママや同じ月齢のママさん、同じような方いますでしょうか?
動画を撮影して小児科受診も考えてます。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さんの動きと似ているかどうかは分からないのですが、息子もずり這いの姿勢でたまにヘドバンのように頭を上下する動きをしていたことがあります!そう何度も繰り返すわけではなかったのと、本人の意思で動かしていそうな雰囲気があり(息子の場合は楽しそうにしていました)様子見していたところ、いつのまにかそのような動きは見られなくなりました。なので、本人が頭を上下させる感覚を楽しんで遊んでいたのかな?と思っています。今のところは発達が後退したり笑顔がなくなったりということもなく、過ごしています👶

KG
少し前の投稿にすいません🙇
うちも最近ハイハイの時に頭を上下にしてるのが気になってうちの子と同じだとおもいコメントさせて頂きました。
その後どぅですか?
私も調べたらてんかんとばかり出て心配で😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!状況的には同じです!少し安心しました。もう少し様子を見て、普段と様子が変わりだしたら病院に行こうかと思います。
この度はありがとうございました!!