
産後うつや産後クライシスに悩み、家族にイライラしています。夫婦関係も悪化し、上の子に申し訳ない気持ちです。授乳を続けたいが、病院に通うべきか悩んでいます。対策が思いつかず困っています。
産後うつなのか、産後クライシス状態です。
家族にイライラが止まりません。
夫婦関係も悪化する一方で、子ども達のお世話はしているものの笑顔で対応できない日々です。
両実家とも頼れません。
産まれた赤ちゃんにはかろうじて笑顔で対応する余裕がありますが上の子達に申し訳ないです。
もう病院に通うべきところまで来てると思うのですが、授乳をやめたくありません。ミルク拒否ですし、私としても授乳を続けたいです。
産科で3種類の漢方を試したもののなかなか合うものが見つかりません。
子ども達と離れて休むと言っても夫に預けて離れることも不安です。
何も対策が思いつきません。
- ママ(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

3人の母
私の住む市では産後ケアにも補助が出て、日帰りや宿泊があります。
都内では上のお子さんも一緒に泊まれる産後ケアもあるようですね。
ご状況やご都合によっては合わないかもしれませんが、もしご存知なければ一度調べてみてはいかがでしょうか😊
ママ
ありがとうございます。調べてみます。