
注文住宅の扉の色について悩んでいます。オーク色と白の組み合わせで迷っていますが、皆さんの意見を教えてください。
注文住宅、カラーについてご意見ください😭
玄関入ってすぐに扉が3枚あります。
写真のような感じで、
左からファミクロ(引き戸)→LDK(開き戸ハイドア)→トイレ(開き戸)です。
扉の種類も違えば背丈も違い、色で悩んでます😭
①LDKへのハイドアのみオーク色で左右は白
②ファミクロの引き戸のみ白でLDKと右のトイレはオーク色
みなさんならどちらにしますか?🥲
家の系統はナチュラルモダンで、床はオーク、玄関扉は木目です。
ぜひ参考にさせてください😭
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら1にします🤔
2のファミクロ引き戸のみ白にする理由しだいですが🙌🏻

0718🦥
まだ完成してないですが、我が家は①です😊
リビングへのメインだけオークにしてます(床もオークです)
ただ、真っ白ではなくアッシュホワイトというちょっと木目の見える白です。
広見せのために、メイン以外は真っ白にしたかったんですが、トイレのドアが真っ白なのが嫌で、真っ白にするなら、メインとトイレはオークにする予定でした。
結果的にはアッシュホワイトにしたので、メインだけオーク、他はアッシュホワイトで落ち着きました✨
広見せ狙うなら、クロスが白なら①がスッキリするかなと思います。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
うちも同じで白なら木目のある白です✨👀トイレの内装(ベージュで暗め)優先で考えるとオークなんですよね、、😭でも玄関優先で考えると①なような、、😭- 12月1日
-
0718🦥
なるほど🤔
わたしはあまりトイレの中からの色合いは考えなかったのですが(外からの見え方優先)、確かにオークの方がナチュラルモダン感はあると思います。だけど、便器は白ですよね?まったく室内にない色ではないので、馴染む気がするのと、ホワイトだと少し清潔感が増す空間になりそうだなと思います😊
あとは照明の色が電球色であれば、ドアも真っ白には見えないと思うので、木目のホワイトに電球色が当たって、柔らかい色になってくれるんじゃないかなと、想像ですが思いました✨
1回電球色の照明に当てて見てみると、思ってたより馴染むかもしれませんよ!- 12月1日
-
はじめてのママリ
確かに外からの見え方優先したいですし、照明も電球色にする予定なので"白っっ!"て感じにはならないですね😆むしろ清潔感増したり圧迫感ないかもと思てきました✨
他人の家のことなのに想像膨らませて考えていただき本当にありがとうございました🥹背中を押されたので①にしようと思います!!!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
色を揃えた方が統一感が出て
いいかと思うのですが
その2択ならば
①がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
色を統一する選択肢もすごい悩んでます…
ただ、その場合ホワイトではなくオーク色にしたいのですが、広い玄関ではないので入ってすぐ3面にオークが並ぶと圧迫感ありそうだなと思ってしまって🥲悩みすぎて禿げそうです、、笑- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに3色オークだと圧迫感ありそうですね🥲
うちは真っ白にしちゃいました。笑- 11月30日
-
はじめてのママリ
真っ白が多分1番広く明るく見えるし失敗ないですよね😂😂
いただいた意見参考にもう少し考えてみます、、、!ありがとうございました!!- 11月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭私も最近1の方がいいんじゃないかと思ってきてます。
強い理由はないのですが、扉のサイズも違うので白茶白と挟むよりは、白茶茶の方がまだ揃うかな?と思っただけなんです🥲センスと想像力なくって、、笑
退会ユーザー
個人的には全部揃えるかメインドアのみ変える、がいいかなと思います😊
はじめてのママリ
そうですよね、、!!背中を押していただきありがとうございます😭✨