※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
ココロ・悩み

3人目の子供について悩んでいます。主人は意見が変わり、私は不妊体質で体外受精を考えています。通院してまで3人目を望むべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

3人目問題について💡💡3人目を悩んでいます。主人は2人でいいかも〜って言ったりあと1人いても楽しいかも。と考えがコロコロ変わります😅笑
わたしは欲しいなあって思ってますが、不妊体質なこともあり2人目は体外受精なので3人目もそうなります。凍結してるある卵があるのでそれを戻すために通院があります。通院してまで3人目を望むのか‥自然で任せるのか……🫤🫤
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロコロ変わるなら当てにしないかなぁ🙌

mama ♡

どちらでもいいと言われてるなら自然に任せようかなと、私なら思います☺️🙌

yuzu

旦那さんはどちらでも良いって感じだと思うので自分自身が欲しいって思ったら通院しますし、できたらできたでいいかなって感じなら自然に任せますね。

deleted user

今の時点でひとりでもこなせるならつくります

S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

3人目治療中です🥺

1人目も治療で自然妊娠
2人目は治療なし自然妊娠。
旦那は最初から3人欲しいと言っていて
下の子が2歳なったくらいから
ずっと欲しいと言ってました。
年子なので私への育児の負担がくるので
昨年くらいからぼちぼち家でタイミングしてましが
なかなか授からず
夏前からクリニック通ってます。

半年ほど経ちましたがまだ授かってません。

2人連れての通院も大変だし
3人目どこまで治療するのかも悩んでいるところです💦

Eri

3人目妊活中です✨

1人目、2人目ともに人工授精で1周期で授かっています。

現在4回目の人工授精たぶんリセットって感じです😭🩸
3人目なので、できなかったら諦めよう〜、と思っていましたが、数年経って後悔しても遅いし(もう34なので)ステップアップ含め、もう少し頑張るかもしれないです😂。。

でも周りは2人までって人が多いです🍀