※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前駆陣痛の痛みが8分〜5分間隔で続いており、連絡するタイミングが分からないとのことですが、経産婦の場合は早めに連絡した方が良いでしょうか。

昨日朝から前駆陣痛らしきものが来て
寝てても痛くて寝れないので起きてAM2:00から間隔を測っているのですが、1時間に6回来たら陣痛でしたっけ??!

2:00〜1分27秒痛み
2:05〜1分21秒痛み
2:11〜1分32分痛み
2:18〜1分45分痛み 

だいたい8分〜5分程度で痛みが来ています。
経産婦だとこの頃に電話ですか?

一人目の時、5分間隔になり電話をしましたが立っていられず車椅子で移動した覚えがあります🫢
なのでまだ家で耐えた方がいいような気がするんですが…😥
連絡するタイミングが分かりません💦

コメント

🐰

経産婦は早いから20分から15分間隔くらいで病院に電話してって言われました
もう少しで赤ちゃんに会えますね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い間隔ですね!
    1時間計測できたところだし、私もそろそろ電話してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 11月29日
いちご🍓

電話していいと思います!
3分〜5分間隔で張りと腰の痛みありましたが全然喋れるし動けるしで少し様子見てから電話して病院に向かったら子宮口7センチ開いてて助産師さんに破水してたら家で産まれてたわ!って言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    電話して病院に行きました!
    私も着いたら子宮口7cm開いてて驚きました!!
    そして無事に産まれてきてくれました😳迷っていたところありがとうございます🎶

    • 11月29日
m75

2人目は子宮口7センチくらいまでは余裕あって喋れてました🤣
私も1人目の時の記憶があってこれはまだまだ痛くなる!と勝手に思って耐えてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕あるの凄いです🫢✨
    私歩けないくらいになってました笑笑
    ですよね!私も家で耐えて1人目同様歩けなくなって電話かけました😂

    • 11月29日