※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

低地胎盤で帝王切開の可能性があり、不安を感じています。経産婦なので希望を持ちたいですが、エコーでの説明が不十分で心配です。怖くない体験談や必要なものについて教えてください。

低地胎盤でこのまま上がらなかったら帝王切開になると言われました。怖いです。
上の子たちは小学生の為一連の予定が組みやすいこと、周りの休みが取りやすいこと、サポートを事前に決めやすいこと、保険が降りることなどはメリットだと分かっています。
が、怖いものは怖いです😭
今28週で、経産婦だから子宮もまだまだ大きくなるし上がるだろうと思いたいですが、そこに全部の希望を託すのもやっぱり不安です。
エコーを見始めて即言われたのでその後の話はあまり入ってこず、でもできることは何もないというのは聞きました😵

怖くない体験談をお聞きしたいです😭!
怖くなる話はナシでお願いします😭
35週に最終決定すると言われています。
あった方が良いものなども教えて頂きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

初産で低置胎盤でした!
10週台は前置胎盤→20週あたりで低置胎盤になり総合病院に転院→臨月で胎盤が子宮口から2〜3cmの位置(経膣判断ギリギリ位置)まで上がり経膣分娩になりました!

でも低置胎盤だった人は回旋異常になりやすいらしく、実際に回旋異常になり難産で3日間かかりました。

帝王切開怖いかもですが、私の場合は若干無理して経膣分娩に臨月で変更されたかんじで
その上結局難産で羊水混濁もしたので

このまま主さまが変わらず低置胎盤で帝王切開になったとしても、私はそれが一番主さまと赤ちゃんが安全な方法だと身を持って思います!
怖い話に感じたらすみません
でも帝王切開になったとしても、それが最善って事をお伝えしたくて😭

前置胎盤みたいに大量出血とかはほぼないみたいですよ!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    お腹自体はおそらくギリギリまでまわる余裕はあると思うのですが(2人目の時後期で逆子になり戻りました)位置によっては上手く回れないかも。そうなった時も帝王切開だよという話も受けました💦なのできっとそのパターンだと私は難産ではなく切ることになります😵

    帝王切開が安心だということも分かりながら、なかなか心が決まらないです😂
    もう意識のないまましてほしいなとさえ思います😢
    数年前に意識のある手術をして音も聞こえて辛くて泣いて、最後麻酔が切れて管を抜く時激痛で急いで麻酔足してもらったりで、意識のある手術がとっても怖いです😢

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

低置胎盤でしたが30週まで全然上がらなくて32周で一気に上がりましたよ☺️
2人ともだいたい同じくらいの週数で上がりました✨後期になると赤ちゃん一気に大きくなるのでそのタイミングで上がる人の方がほとんどと聞きました😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    2回も不安な思いをされたのですね😭一気に上がることもあるのは少し希望になります😢
    多分大丈夫だと思うけど、一応可能性としてゼロじゃないから伝えたんだよ。そんなに不安にならなくて大丈夫。急に言われたら驚いちゃうかなと思ってね。って感じで言われました。
    いつ言われても怖いわーって思いました💦
    ちなみに安静にするなどなんとなくですがやったりしましたか??

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    な〜んにもしてないです😂むしろ何にも気にしてませんでした💦私の主治医が重く考えてる感じでもなかったので何も気にせずなんなら帝王切開の可能性の話しすらなかったです😳
    不安で心配されてるのにこんな感じのコメントで申し訳ないくらいです🙇‍♀️

    • 23時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    先生も一応可能性としてだから!ほとんどの場合大丈夫だからね!ってすごく言ってました!
    私が深く捉えすぎているのかもしれません😵取り越し苦労で済めばラッキーです!笑
    とりあえずは出血も怖いので入院の用意は早めに始めようと思います!

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    準備するに越したことはないですもんね😌
    警告出血があると良くないみたいなのでそれだけ見逃さずに注意して過ごすと良いのかもしれませんね☺️
    無事に上に上がり経膣分娩できるといいですね✨お体ご自愛ください♡

    • 22時間前
  • ままり

    ままり

    警告出血初めて聞きました!一応ナプキンも毎日持ち歩こうとおもいます!
    ありがとうございます😊
    ままさんも同じ数週ですし一緒に頑張りましょう😆✨

    • 21時間前
🐻

初期から低置胎盤を指摘され出血のリスクがあると言われてたら中期に大量出血しました😩

背面側だったので上がりにくいと言われてましたが、無事に上がってくれて下から産めました☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    わぁ💦大変でしたね💦
    大量出血する前の行動は制限されたりしてましたか?
    今特に制限は受けてなくて運動もして良いよと言われています。
    でも激しい運動やジャンプは避けてね😊とのことでした。多くても1日4500歩、歩く程度ですがもう少し出かける頻度とか落とした方が良いのかな、、、など考えてしまいます💦
    胎盤がどちら側かまではもう頭に入ってなくて😔
    調べたら出血しやすいとも書かれてて、張るのも良くないと書かれていて、ちょこちょこ張るので張るたびに出血したらどうしようっていう不安にかられてます😔
    上がって下から産めると良いのですが😔

    • 23時間前
  • 🐻

    🐻

    制限はされてました😫
    5wから自宅安静だったので、、

    • 13時間前
わんわん

低置胎盤で上がると言われ続けて結局帝王切開でした!
2cmぐらいで下から産めなくもないけど大きい血管もあるし危険を伴うと言われ、それはもう帝王切開でお願いします!って感じでした😂

怖いですよね…でも陣痛を経験したことのないわたしからしたら経膣分娩の方がずっとこわいです😨めちゃくちゃ痛い上に何時間かかるかわからないしひっかかったりせず無事に出てきてくれるかもわからないなんて恐怖です…!

帝王切開は最初の麻酔さえ頑張れば無痛ですぐに会えます🥰
予定分かるってのも本当にいいですよ!
入院中あってよかったのは長い充電ケーブルです。

  • ままり

    ままり

    あまり期待しすぎても良くないのがまた辛いですよね。心配したって自分ができることもないのに、、、💦笑

    陣痛はめちゃくちゃ痛かったです😂
    2回経膣ですが、2回目も怖かったです😂結局出産って怖いものですよね😂

    意識がある中の手術も怖いし、麻酔も痛いんだろうなと怖くて怯えています😭
    あっという間に出てくるものなのでしょうか?😔

    長い充電ケーブル!ありがとうございます!いつどうなるか分からないので早めに用意をしておこうと思います!ありがとうございます!

    • 23時間前