
体調不良の中、家事が終わらないため連絡したところ、相手が理解していない様子で困惑しています。
体調が優れなくて熱がある中 仕事行ってお迎え行って
なんとかご飯作って子どもたちのお風呂終わらせたけど
残りの家事が出来そうにないので
(早く帰ってきてほしいという意味も込めて)
『体調悪いから先に寝るね、ご飯は〇〇ができてるから自分で温めて食べて、悪いけど家事まだ終わってないです』って
電話したら『あーわかった!じゃあ後輩とご飯食べてきていい?』って言われたんですが。笑
この人私の話聞いてたかな…?😇
『…え?』って聞き返したら『え、そのご飯日持ちしない感じ?(明日以降食べる)』って言われて、きっと自分準備(温めるだけですが)が面倒なのと、今日のメニューがあまり好みじゃないんだろうなーと。笑
いやはよ帰ってきてくれって意味なんですけど、、あとご飯は日持ちしません。と言ったら『わかった!じゃあ帰る!』だそうですが😇
なんかイライラ通り越して虚しくなってきました😂
- rms (4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

なつみ
きついなかすごい頑張っていると思います🥺まず自分で自分を褒めましょう!!!🥹
次からは、
体調が悪いので、先に寝ます。
ご飯は〇〇を食べてください。
きつくて〇〇(家事)ができなかったので、申し訳ないけど帰ってきたらやってもらえますか?
とやってほしいことをはっきりお願いするのはいかがですか?🥹旦那様が、お願いされるのは嫌なタイプの方でしょうか🥲
男性って早く帰ってきてほしいとか察せないタイプの人が多いよなぁと思ってます😣
rms
コメントありがとうございます!
これで伝わらないのはもう仕方ないとほぼ諦めてるのでいいんです😂笑笑
昔はこれで本人に怒りをぶつけてよく喧嘩してました😂
ただ、もう結婚してから何年も経ってるし子育ても3人もしてきてるのに即答でこの返事が返ってきたので久々に呆れましたwwという愚痴です😂😂😂
ほんと察せないタイプの人多いですよね〜😇