
入学式は徒歩で行かなくてはいけません。小学生まで徒歩では40分かかり…
入学式は徒歩で行かなくてはいけません。
小学生まで徒歩では40分かかります。
入学式当日下の子を幼稚園に送るのは夫にしてほしいとお願いしましたが幼稚園に送るのがめんどくさいから義両親に預けると言い出しました。
私は義両親に怒鳴られていて嫌いです。
嫌いって言葉で表すのにも抵抗があります。軽蔑してます。
専業主婦だった私をバカにして私を育てた両親のことまでもバカにされ本当に関わりたくない生き物。という感じです。
結局自分が実働食らうのが嫌で義両親だせば私が無理してでもやるって思ってる夫が大嫌いです。
しかももう預かり保育申請はしているので休ませると給食代もおやつ代も捨てることになります。
幼稚園の送りは15分から20分はかかると思うのでその時間があるなら私は上の子にスーツ着せたり色々できるし夫は自分のことしかしない人なので送る方をやってほしいんです。
大人が2人いるのなら分担する。
ただそれだけのことがなんでできないのかがわからないです。
しかも送ってと言ったらやりたくない、わからない、とキレてきて簡単だよ連れて行って先生によろしくお願いしますって言うだけ。
と言ったのにわからんって🤬
とキレてこられました。
普段は仕事が朝早くて夜も遅いから子育てにはほぼ関わらない土日だけ。けどお世話はほぼしない。
入園式のために休むんなら出来る限り動いてほしい終わったらゆっくりすればいいんだから朝は協力してほしいって思うことはおかしいですか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おかしくないですー😭
お疲れさまです
モラハラですね。。

ゆー💓
親が親なら子も子ですね。
その義両親から育てられたら、そんなふうになっちゃうんでしょうね。
ホント🌈ママリさんお疲れ様です😔
私が近くにいたら送っていってあげたい気持ちです。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなんですよ
夫はその時の感情でばーっと話す人で後々私が説明、お願いした通りにしてくれることもあるんですけどその時に一旦嫌だなって思ったらその感情をあらわにするので結局やるなら不愉快にしてこないでほしすぎます💦
私だってセレモニースーツにパンプスで40分も歩きたくないです😂
けど学校側からの決まりだし6年間通うから変な親だと思われたくもないし学校行事で学校に関わるのはほぼ私なのにって思います😭
送迎してほしいなら自分だけしてもらえよって感じです😭- 4時間前
-
🌈ママ 👨👩👧👦
優しい言葉ありがとうございます😭- 4時間前
🌈ママ 👨👩👧👦
モラハラです。
普通に話してただけなのに歩いて行くのも嫌だスーツなのに汗かきたくない
送るのも嫌だとキレてきて
全部義両親に頼めばいいやんって感じで言ってきたのでならあなただけ義両親に送迎してもらいって言いました。
入学式のプリントに徒歩でと記載があるのでそれを守らず近くに車を停めて行くとかは嫌なのですが...
義両親と仲が良ければ送ってもらったと思います。
けどそれを不可能にしたのはあなたたちなんだよーって思ってます。