※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那は短時間睡眠を好み、私はしっかり寝ないと動けません。家事や育児の負担について不満があり、価値観の違いがストレスになっています。

睡眠時間が短くても平気な旦那としっかり寝ないと動けない私。
長めの愚痴ですが良ければお付き合い下さい。

旦那は元々「寝てる時間がもったいない、長時間寝るくらいなら起きて用事を済ませたい」というタイプです。
朝のサイクルも早く、6時半にはもう出勤して家におりません。
(早朝手当等がつくわけではなく「部署全員がその時間に出勤しているから自分だけ定時出勤できない」というのが理由です)

対して私はしっかり寝ないと日中全く動けなくなるタイプです。
特に平日日中はデスクワークのため、睡眠時間が足りてないと1秒でも目を閉じたら気を失うほどの眠気に襲われ、パフォーマンスが激落ちします。
そのため朝もすぐに起きられず…
子供達が朝5時過ぎには起きて騒ぎ出すため、出勤までの対応は旦那がやってくれます。
私は旦那が家を出る前になんとか起きだし、子供達を見てもらっている間に急いで自分の身支度を済ませ、家事と育児のバトンタッチ。

ですが旦那はそのことに不満を感じており、直接文句は言ってこないものの「お前は寝てばかりで俺だけが家のことも子供のことも朝からやらされてる」と態度に出します。
確かにそうかもしれませんが、「なら手当のつかない早朝出勤やめて朝のサイクルもう少し遅くしてよ?」と言いたくなってしまいます。
旦那には何度も「私は旦那君と違ってしっかり寝ないと日中全く動けない」と説明していますがただ起きたくないだけ、怠けだと思われています。
特に朝は子供たちもなかなか言うことを聞かず身支度をせず遊んだりイタズラばかりしているため、夫婦揃ってイライラマッハで子供達にも悪影響出てます…

それなら私が夜寝る時間を多めに確保したら?と思われるかもしれませんが、夜は夜で在宅ワークを寝る時間ギリギリまでしており(兼業じゃないとやっていけないもので…)早めに寝るという選択肢を取れません。
一時は子供と一緒に夜早く寝て朝方3時過ぎに起きて在宅ワークをしていた時期もありましたが、真っ暗なうちから起き出すのがつらく眠気でほとんど仕事にならず、結局日中も疲れて動けないためやめました。

これ以上睡眠時間を取ることもできない。
旦那には怠け者だとキレられる。
「俺だってたまにはゆっくりしたい」と言われるので「じゃあ私が起きてからやるから家事とかはもうおいといて」と言っても結局旦那が「それだと効率が悪い!」と先回りして色々こなす→疲れて怒り出す の悪循環です。
私は正直部屋が多少ぐちゃぐちゃだろうが家事が後回しだろうが家族が元気ならそれでいいじゃん、と思ってしまうのですが、分かって貰えません…

夫婦で価値観が合わないんだと想います。しんどいです。

コメント

サクラ

要するに起きられないなら俺が起きるまでに家事終わらせとけ?って言ってるように感じますよね🤔

私は早起きとかしたりしませんが、睡眠時間が3時間でも普通に活動はできるタイプですが、だから早く起きて家事したりテキパキこなしたりしてません😂
性格の問題かと思います。
とりあえず夜のうちに家事終わらせとけば文句ないかと思うので、夜やっておいて、朝子供の支度などだけやってもらって後片付けは私やるね。なら怒らないのかな…?と思いますがどうなんでしょう…