
トイレでおしっこが漏れた際の拭き方について、皆さんはどのように対処していますか。
トイレで漏れてしまったおしっこはどう拭いていますか?
娘のトイトレが軌道に乗ってきて、ほとんどトイレでおしっこができるようになりました😊
ただ勢いが良すぎて漏れたり前の方に飛び散ることがよくあります😂
先生に聞いたら、トイレでできるようになってきた子は結構あることで、少し前のめりになれば下向きになるかもとアドバイスをもらいました!
前のめりにさせたら少しは良くなりました!
毎日使い捨てのダスターを雑巾代わりにとってあるので、それで漏れたおしっこは拭いて、その後またアルコールスプレーをして別のダスターで拭いているのですが、皆さんどんなものを使って拭いていますか?
教えてください🙇♀️
- かな(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)

りーまま
トイレットペーパーで拭いてからアルコールで吹いてます😂

みまま
トイレの除菌シートで拭いてます。 勢いすごいと前にいきますよね(;・∀・)
うまくいっても、補助便座はずすと、便座が濡れていたりして。毎回拭いてます。かなり使います😥
お掃除シートは、トイレに流せるタイプのにしてます。

かびごん
こんにちはして〜といって
お辞儀した姿勢でおしっこさせてます!
トイペで拭いてからまめピカ
シュッてしてもっかいトイペで拭いてます!

サスケ猫
トイレットペーパーでおしっこを拭いてから、まめピカ+トイレットペーパーで拭いて、そのまま流してます!

まぬる
トイレットペーパーで拭き取ってその後、またトイレットペーパーを使ってスクラビングバブルのアルコール除菌で拭いてます😊

かな
皆さんありがとうございます!
まとめてですみません🙇♀️
トイレットペーパーで毎回流したほうが楽ですね!
まめピカあるので使います!
コメント