

ママリ
お仕事をですか?
私が生理痛きついタイプなので
仕事は休んでいました!
行っても仕事にならないので、笑
体調の事やし仕方ないと思います💦
それでもやっぱり休みにくいなら
薬飲んで効いてから遅れて出勤か
早めに上がらせてもらうとかどうですか?

退会ユーザー
私は生理痛は薬飲んで行ってるタイプですが、気まずくないなら、子供の風邪が移ったかもしれなくて体調不良で休みます。でも良いと思います👍👍
薬飲んだら大丈夫なら頑張ります‼️
ママリ
お仕事をですか?
私が生理痛きついタイプなので
仕事は休んでいました!
行っても仕事にならないので、笑
体調の事やし仕方ないと思います💦
それでもやっぱり休みにくいなら
薬飲んで効いてから遅れて出勤か
早めに上がらせてもらうとかどうですか?
退会ユーザー
私は生理痛は薬飲んで行ってるタイプですが、気まずくないなら、子供の風邪が移ったかもしれなくて体調不良で休みます。でも良いと思います👍👍
薬飲んだら大丈夫なら頑張ります‼️
「お仕事」に関する質問
保育園について迷っています。 みなさんなら①②どちらにするかいいねで教えて欲しいです! 現状車1台持ちで私が通勤で使うことになります が仕事復帰したらもう1台買おうかとは話しています 下の子0歳での入園になるので電…
保育士の資格を取ろうと、勉強を始めました。 もうすぐ40歳で、3児の母です。一番下は自宅保育中。 保育士資格取ろうと頑張ってる方いますか? お互い頑張りましょう! 覚えられない問題があり、地道にコツコツしてま…
社労士持ってるママさん教えてください🙇♀️ もともと全く違う職種で労務の知識ありません🥲 行政書士の勉強を独学でしていた事はあり僅差で落ちました😭 勉強時間は睡眠時間を軽く削ったとして1000〜1500時間かな、あとは…
お仕事人気の質問ランキング
コメント