※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかママ
お仕事

保育士の資格を取ろうと、勉強を始めました。もうすぐ40歳で、3児の母で…

保育士の資格を取ろうと、勉強を始めました。

もうすぐ40歳で、3児の母です。一番下は自宅保育中。

保育士資格取ろうと頑張ってる方いますか?

お互い頑張りましょう!

覚えられない問題があり、地道にコツコツしてますが、受かるかな、、、

不安もあるけど、頑張りたい!

お互い励ましたいなと思って、書きました。

保育士資格取ろうとされてる方、良かったら、コメントください!

コメント

はじめてのママリ🔰

42歳、保育士試験に向けて勉強してます!
まだ下のお子さん小さいのに、勉強しようという気持ちがすごいです👏
私は子育て落ち着いてきて、でも小さい子といつまでも関わっていたいなと思って、資格取ることにしました☺️
勉強頑張りましょう!!

  • もかママ

    もかママ

    文字が読んだ先から抜けていくようで、覚えてんだか、なんなんだか、、、な状態です。
    私も身近な幼稚園の先生や友達ママの保育士としての姿に、私も働きたいなと感化されて、一念発起しました。
    娘たちが楽しそうに幼稚園行ってる姿が大きいです。
    先生になれるように頑張りたいです。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私もアラフォーで、2子の育休中に、保育士を勉強しました。
先月実技試験を受け、結果待ちです😄
(筆記は1回落ちました😂)

ユーキャンのアプリは、片手でサクサク解答でき、暗記のページもあるのでおすすめですよ!

お子さん3人もいたら大変かと思います(^_^;)
がんばってください!

  • もかママ

    もかママ

    これから夏休みなので、子供達が家にいる中で勉強するので、順調に勉強できるのか、、、不安です。
    不合格しても、合格した分野を持ち越せるのはいいですよね!

    合格してますように😊✨

    • 5時間前