※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が後追いでギャン泣きし、家事ができずにイライラしています。皆さんはどのように対処していますか。

1歳1ヶ月です。
後追いがひどかった方、どう自分の気持ちを落ち着かせていましたか?

最近後追いがひどくて、何をするにも足元で抱っこを求めギャン泣きです。家事が何もできません。
毎日毎日なので最近イライラしてしまうようになりました。
でも預けるところもないし、旦那の休みはほぼ家づくりの打ち合わせ関係でフリーの日はないし…で後追いギャン泣き息子とずーーっと一緒で疲れてきてしまいました🥲
みなさんどう乗り越えましたか?

息子も、気持ちの切り替えができないのか抱っこしてもずっとグズグズしてます。。
最近ご飯後もご飯が終わって遊びの時間の気持ちの切り替えができずギャン泣きするようになって、ほんとにもー…冗談抜きで朝から寝るまで泣いてます…

辛くて逃げたいです
でもそんなタイミングもなくしんどい…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じで1歳頃からまた後追いがひどくなってずっと付いてくるし泣くし一人の時間なんてなかったですし、なんなら今でもどこまでも付いてきますよ😅
家事なんて最低限しかしてなくて、基本的にはそばにいてあげてます😓
パパは激務だし人見知りもあるし激しいママっ子なので支援センターの一時預かりも利用できず美容室にも行けなかったですが、今はこういう時期だ...かまってほしい時期なんだ...私(ママ)を必要としてるんだ...と自分に言い聞かせて娘の相手をしてあげました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😢

    同じですね…まだまたま後追い続きますよね。激しいママっ子だとママ好きで嬉しい反面、少し疲れちゃいますね。
    後追いギャン泣きでやりたいことがあるのにやれないストレスです。
    こう言う時期なんだと割り切って関わろうと思います😢

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

YouTubeとかで落ち着かなければ、ずっとおんぶしてました😂😂
料理中は細心の注意を払っていましたが😭
うちは1歳半くらいで落ち着きましたがイライラしちゃいますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます

    YouTube流してもそれを振り切ってこっちにきます😫なぜ…
    おんぶは自信なくてしたことなかったですが最終手段それかもしれません😫
    しばらくはまだまだ後追いしますよね〜〜イライラしちゃいます。頑張ります😭

    • 11月27日
sayaka

うちの次女10ヶ月も絶賛後追い中です。上に2人いますが、今回が一番すごい💧
朝から晩までずっとくっついとかないとギャン泣きしてます😢
日中は上2人は保育園なので、かまってあげれますが、夕方からはパパが帰宅するまでひとりで3人見ないといけないし、ご飯の用意やらもあるので、仕方ないですが放置してギャン泣きしてもらってます😢
そうじゃないと何も進まないので💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます

    後追い仲間ですね😖
    ずっとくっついていないとギャン泣きなの同じです
    3人も見なきゃいけないの大変ですね💦いつもお疲れさまです。
    多少泣かれても家事進めなきゃいけないですよね💦
    頑張ります😭!!

    • 11月27日