![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが鼻水やくしゃみをしており、夜間の不安があります。明日、小児科に行く予定ですが、心配です。どうすれば良いでしょうか。
心配性のためとても不安です。。
生後3ヶ月の👶🏻です。
今朝から鼻水が少し出ていて、
朝方鼻水で苦しかった?のか1時間おきに
泣いて起きました😭
少量だったので少し鼻水を吸引してあげて
一日様子見で過ごしたのですが、日中少し鼻から
鼻水が垂れていました、、
ミルクはいつもと変わらず飲みます。
熱もありませんが、くしゃみはしてます。
いつもくしゃみはよくする子だと思います。。
先程、お風呂から上がってねんねしてたのですが
鼻が詰まるのかまたすぐ起きました。
呼吸したときに、少しズビズビいう感じです。
鼻水はまた吸引しましたが、手動のものなので
少ししか吸えてないと思います。
明日いつも通ってる小児科があいてるので
通院しようかと思いますが、
夜、寝てる間に何かあったら😭と不安です…
- ぷち(生後6ヶ月)
コメント
![アパレル勤務ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパレル勤務ママ
発熱していないならとりあえず大丈夫です!落ち着いてください☺️
鼻水はこまめに吸ってあげたらいいとおもいます!
布団などはかけすぎ注意です!
エアコンなどで室温調整して乾燥しないようにすれば大丈夫です☺️
ぷち
ありがとうございます…!
吸引したらものすごいギャン泣きで可哀想になるんですが、吸ってあげようと思います😭
肌着+カバーオール+
エアコン20度に設定して加湿器炊いてるんですが、大丈夫ですかね?💦
ぷち
すみません!
肌着+カバーオール+スワドルです!
アパレル勤務ママ
赤ちゃん体温高いし大丈夫です!!
明日裏がひんやりしてても大丈夫です☺️
アパレル勤務ママ
足の裏です😂😂😂
ぷち
ありがとうございます😭✨
心配性すぎる自分どうにかしたいです笑
本当ありがとうございます!!