
息子が通学路で車に轢かれそうになり、運転手とトラブルになりました。警察に相談しましたが、何も対処できないと言われました。このような状況で皆さんはどうされますか。
今もまだドキドキしてますが
先程下校中に息子が轢かれそうになりました。
見通しの悪い道路で
横断歩道では無いですが
昔からそこが安全だからと言うことで通学路になったのですが…
車で通る人は
速度を弱める、徐行をするといった対応しますが…
朝はスクールゾーンで通れなくなってるんですが
下校時は、なってません。
息子が渡ろうとしたら
スピードを上げて突っ込んで来ました。
その際、私も居たのですが
思わず危ないと言ってしまったら
黒のHONDA アブソルート ファミリーカー 555の車の運転手が
わざわざ止まり
窓を開けて
運転手(なんだよ💢💢)
私(通学路なので徐行するなり止まるなりして下さい)
運転手(知らねぇ💢💢気持ち悪いなぁ💢💢
お前がいんだからお前が停めればいいだろう💢💢)
私(子どもたちだけでも通るので徐行するなりしてください
轢いたりしたらどうするんですか?)
運転手(知らねぇよ💢💢お前が居んだら止めろよ💢💢)
私(知らないではなくて。危ないので)
運転手(横断歩道じゃぁないから止まるわけないだろう💢💢違反でもない💢💢ブス、気持ち悪い)
後ろから車が来たら消え去りましたが…
と言う出来事がありました。
学校にも相談の電話して警察に行って下さいと言われ
警察署にも相談をしに行きました。
注意はしてくれるそうですが
なんの罪にもならないし轢かれてないから…という返答でした。
本当に怖かったです。
息子が轢かれてたらどうなってたか生きた心地がしません。
私も相手はせずに通り過ぎれば良かったのかもしれませんが
黙ってられませんでした…。
皆さんならどうしてましたか?
- ゆ
コメント

はじめてのママリ🔰
お母様、勇気のある素晴らしい行動だったと思います😭
ただ、ご自身の心配もなさってください!そういう人は怒ったら危ないのでその場でトラブルとして警察呼ぶくらいでもいいんですよ💦
横断歩道がなくても子供や老人が歩行しているなど、危険がある場合は一定の距離を取るか徐行か停止をする義務があります!
(数年前に教習で習いました)
ママリ
警察もあてになりませんよね
轢かれてないからって
轢かれてからじゃ遅いんですけど
って感じですね。
ヤカラだったんですね、
怖かったですね( ・ᴗ・̥̥̥ )
ゆ
ありがとうございます。
私も今回の対応は宜しくなかったと反省しています。
そう言っていただけて少し安心しました。
ゆ
ありがとうございます。
本当にその通りです。
ママリ
すみません。間違えて返信マーク
押していたみたいです🥹💧
ちゃんと交通ルール
守らない人がいるから
事故になるんですよね。。
ちゃんと守って欲しいです。
ゆ
ありがとうございます。