※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

強迫性障害による加害恐怖で、小さな音にも不安を感じています。周囲は気にしないようですが、運転に支障が出ています。病院に行かずに改善は難しいでしょうか。

強迫性障害で加害恐怖があります。

道路の段差や飛び石等で
ガタンやカコンッという小さな音でも
いちいち不安になるのですが
普通の感覚だと何も思わないんですか?
夫は全く気にならないみたいです😂

人や車にぶつかったらすごい音と衝撃だから
絶対わかる!!と皆言いますが、
例えば少し当たったとか車同士擦ったとかでも
明らかに段差とかの感覚とは違いますか?

運転必須の地域なので、
通勤や送迎は毎日なんとかやっていますが
症状が無かった時みたいにどこでも行きたいです。

病院行かずに治すのは難しいですかね?💦

コメント

deleted user

もちろんです。病気があるからそう感じるんだと思います。

病院いってもなかなかなおらない病気だといいますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    やはりそうなんですね🥲
    もう以前の感覚がよく分からなくて…
    難しい病気みたいですね💦

    • 12月12日
ママリ

強迫性障害です。

お気持ちわかります。私もそうなります。そして頭では分かっていても不安でたまらないですよね😢

病院に行ったとて、完治はできないですが多少なりよくはなりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    正にその通りです😭
    やはり完治は難しいんですね😫多少でも良くなれば有り難いので病院も考えてみます!

    • 12月12日
はゆ

強迫性障害 加害恐怖です
病院通ってますが車の運転
自転車も怖く徒歩でも確認してしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです🥲
    毎日しんどいですよね😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑途中で送ってしまいました💦
    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    病院に通っているの凄いです!
    私も病院考えてみます!

    • 12月12日
  • はゆ

    はゆ


    今病院行けてなくて
    再度予約取り直しなのですが
    私はカウンセリングメインで
    通ってますよー!

    • 1月7日